入国審査に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『入国審査』に投稿された感想・評価

M
2.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストあれでいいの?わら
入国できない原因がもっと複雑なのかと思ったけど全然🙃
「アメリカへようこそ」で終わり?わら
水底
3.0

このレビューはネタバレを含みます

もうずっと息を詰めて見ていたのでしんどかった…
最後にCongratulations〜と曲が流れるのがなんともいえず皮肉な感じ。2人の間にモヤモヤを残して何もめでたくない。
何も理由を告げられず突き…

>>続きを読む
su
3.0

会話劇でここまで引き込むのはすごいと思う。
ラストの気持ちよさもある。

ただ、面白くない訳ではなくて、
ストレスを感じる映画だった。
77分で限界だった。

皮肉のコングラッチュレーション♪

こ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

終わりの呆気なさ。
あれがリアルなんだろうけど、映画なんだからもう少し後引く感じにして欲しかった。
yuzame
3.0

タイトルと予告編が怖すぎて
旅行に行く前は
とてもじゃないけど見られなかったw
無事に帰国できたので鑑賞。

おお、こういう話だったのか!
時間かけて余計な事してくれますねw
大きなお世話だよ

ま…

>>続きを読む
3.0

恋愛モード最大出力でONになっているときなら、私も同じような事やっちゃいそう…いつでも、どこか冷静に自分を客観的に見る術を習得したい。海外行ったら当たり前のように入国してるけどそうじゃない世界もある…

>>続きを読む
3.0
ちょっと時間があったんで、短めなこちら見てみました。

男性がいちいち虚ろな目をするのがなんとも。
kano
3.0

congratulations~~~
日本のパスポートに感謝する話

終わってから、この映画観てる間一切笑わなかったなと気づいた
あいつが貸してくれたペン、誰かの形見とかじゃないといいな

こないだ…

>>続きを読む
Djin
3.0

あー、そっちのエンディングかー。。
途中でなんとなく分かっちゃったけどw
逆が良かったのに

と、伏線クサくて何でもない演出多すぎかな。。それからもっとガタガタ脅かすとか、ワンカット演出との工夫が欲…

>>続きを読む
20250802#100

筒井康隆「乗越駅の懲罰」さながらの不条理感と怖さ。

あなたにおすすめの記事