入国審査に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『入国審査』に投稿された感想・評価

3.8

何もやましいことはなくても入国審査の時は緊張してしまう。いつも無事に通っているけど。でも、あのプライバシーも人権も無視したような取り調べはアメリカの今の姿を如実に表しているのかな。僕がアメリカで体験…

>>続きを読む
77分という尺に上手く収めていたけどラストが唐突すぎた笑。もう少し余韻に浸りたかったけどエンディングソング、エンドロールでも楽しませてくれたので。
ぽぽ
3.8

好みの映画でした!
会話だけで話を展開できるのが面白いし、会話だけで人物の背景とかどんな人なのか想像させられるのが面白い!

ラストのオチはえ!?どういうこと!?と思って観終わった後に米国入国審査の…

>>続きを読む
3.8

ニューヨークへ移民として入国する際の審査で、カップルが別室に連れていかれ尋問を受ける77分。

何の説明もなく、プライベートな質問や、相手に対して疑念を与えるような質問。なぜか工事の音が消えたり停電…

>>続きを読む
白湯
4.0

このレビューはネタバレを含みます

緊張感があってすごく長く感じた。
「まぁアメリカにとって害は無さそうだから許すけど、2人のことは後で勝手に解決してね」感が良い。

圧迫感のある雰囲気の中、理不尽な判定を下されると思いきや、男女のいざこざの映画でした。体の関係は続いているかとか、聞かなくても良いことはたくさんあったけど、とは言え威圧的態度なのは防波堤としての役割…

>>続きを読む
3.8

最小限の空間(シチュエーション)と無駄のないセリフの応酬に、あっという間に77分が終わっている
入関当局は意地悪に見えるが、あくまでも法に基づいて忠実に職務をこなしているるに過ぎない、、、、しかし!…

>>続きを読む
K800
3.8
終始緊迫感マシマシ

ミニシアターの小さな箱で観たからか、入管による圧迫面接を一緒に受けているようで意外にも体験型映画でした。

日本もこのくらい厳しく頼みます
たけ
4.0

2025 ㊸

良い意味で、今年最もストレスフル(?)な一本。

空港での入国審査からは時間の短縮がほぼ無く、そのストレスを体験できる。

連れて行かれる別室の飾り気のなさ、そしてその部屋の電気が切…

>>続きを読む
ドキドキ。ハラハラ。


そんなことまで聞くなー


ラストの終わり方、すき。

あなたにおすすめの記事