入国審査の作品情報・感想・評価

『入国審査』に投稿された感想・評価

緊迫感途切れぬ77分!ひとつの答えで人生が左右される—。

世界15か国の映画祭を席巻、ロッテントマトでも絶賛の嵐!と話題の本作がついに日本公開。
映画.com でも激推しだったので早速観に行ってみ…

>>続きを読む
4.0

スペインからの事実婚カップルが移住先のアメリカに入国しようとするも、審査官からの超厳しい尋問に遭いなかなかアメリカに入国出来ない話。
予告編だけを見ると、何の落ち度もないふたりが超理不尽な目に遭わさ…

>>続きを読む
GOAT
4.2

"正直に答えた方が身のためよ、アメリカに入国したいのなら…"

面白かった!とにかく脚本力がもう凄い。
個人的にそう来たかと思わせるポイントはほとんど無かったのに、とにかく退屈せず面白かったです

>>続きを読む

面白かった
個人的な問題(結婚や仕事)と社会的な問題(移民・移住、国籍など)
切り離せないんだけど
どういう気持ちで見れば良いのか
常に迷いながら見るしかなかった

実体験に基づいてるの、更になんと…

>>続きを読む
MrOwl
3.5

率直な感想:3.6/5.0
こういうシチュエーションスリラー好きなので楽しめました
とはいうものの予告動画で想像力が膨らんでしまい
自分の好みの展開が形成されてしまったため
それを上回らなかったとい…

>>続きを読む
もん
3.7

アメリカに移住しようとするカップルが、入国審査でまさかの足止め。
ただのサスペンスかと思ったら、ほぼ全編が無音の尋問室で進んでいく、めちゃくちゃ息苦しい映画だった。

荷物検査、質問攻め、そんなこと…

>>続きを読む

ワンシチュエーションのドラマ。
入国審査ってあんなに厳しいの?!
最後のオチが思わずツッコミたくなった。
こういう作品ははじめてでエンタメ性はないけど面白かった。
延々と尋問を観てるだけなのにそこに…

>>続きを読む
4.2

ミニマルなストーリーラインで、作品のエッジが効いていて好印象。
カフカの作品のような不条理を、アメリカや複雑な社会に落とし込んだような作品と感じる。
主人公に予期させることも許さないことにより、逆に…

>>続きを読む

動きは少ないがぐっと引き込まれる作品。
色々な見方できるなと思いながら見ていたが、個人的には入国審査官のお仕事ムービーとして見るとしっくりくるなと思った。
夫は終始オドオドしてて挙動不審、妻は連れて…

>>続きを読む
3.9

右傾化極まるアメリカと世界を
日常に差し込まれても不自然で無い
ワンシチュエーションで端的に描き切る

差別に疎く理解せず
それらを正当化する動きさえ見える日本は例に漏れない

この国で普通に生きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事