変な家に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「変な家」に投稿された感想・評価

信繁

信繁の感想・評価

2.0

気持ちが全く入らない
面白みが薄い作品だった
役者さんは熱演してるのだけど作品の雰囲気にのめり込めなかった
早くからの展開で○○村の様なテイストの作品
田舎の裕福な一族、変な風習
又か、、、
そんな…

>>続きを読む
knt

kntの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

本家の話から一気に興醒め
飛び飛びの記憶に、戦闘シーンや「絶対に祈らない」の件、あるあるを詰め込んだ素人映画という印象。

この作品は…評価難しいです…
私は原作を知らず友人に誘われ鑑賞しました。
映画のジャンルは『サスペンス』『ミステリー』という触れ込みで鑑賞しました。
しかしながら、映画の演出面およびストーリーはどち…

>>続きを読む
AiNitto

AiNittoの感想・評価

2.0
原作本読んでから観たけど、サスペンスじゃなくホラー寄りになっててちょっとショック。
本の方が好きだなー。

にしても佐藤二郎の演技好きだな。
かすず

かすずの感想・評価

1.0
カスでした。原作へのリスペクトも感じられないし、終わり方もよく分からない。途中から漂うB級映画臭。蛇足が多すぎる。音がでかいだけのなにかでした

雨穴さんの動画が面白かった分、映画は本当につまらなかった。
シーンごとに別の人が書いて、最後繋げたんか?というぐらい、キャラクターのつながりを感じられない。
ヒトコワをやりたかったのか、和製ホラーを…

>>続きを読む

警察は何をしてるんでしょうか…
この作品世界では警察が何もしないor存在しないのだとすれば、暴力によって支配できるのは老人と子どもの集団ではなく若い輩の方だと思います。

ただ、それ以外のツッコミど…

>>続きを読む
*個人的な意見です

眠気と闘ってたので所々記憶曖昧ですが
もう何だろ 色々全部ヒドイ 
ビクッと驚かすのもサムイ 

*雨穴は好きです
nakaya

nakayaの感想・評価

1.5

ホラー映画なので、あえて混んでる時間帯を選びました
ほぼ満席。
メイン層は中学生くらいの子どもたちがGWに見に来ている感じだった。


2024年のホラーで、しかも変な家というちゃんと面白い原作があ…

>>続きを読む
心配していたとおり、中途半端なホラーだった。ストーリーも薄く、往年のミステリーの方がまだ観られる。久々に途中で席を立とうと思った。

あなたにおすすめの記事