プリシラのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『プリシラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の人生第二章見返してるみたいで逃げたかった〜

プリシラは被害者じゃない。
女だからこうなってしまったって話ではない。
私は性別女として生まれてきたけど、社会的に女であることは人生の中で自ら選んで…

>>続きを読む

ソフィアコッポラの作品の中で4-5番目に好き。
私の中では
1番はヴァージョンスーサイズ
2番目はマリーアントワネット

プリシラとエルヴィスの馴れ初めや出来事や人間関係はある程度知識がないと説明が…

>>続きを読む

イメージ通りのTHE・ソフィア・コッポラだった!ガーリーなパッケージをしながら中身は少女の傷と人生のエグさを内包している感じ。

途中までは完全に少女漫画。年上のアイドルに愛されちゃった!キャー!っ…

>>続きを読む
絵は綺麗だったけどストーリーはうーん...同じようなシーンが続くから退屈しちゃった。エルヴィスやば男すぎる
プリシラにとってはエルヴィスがすべてだったけど、エルヴィスにとっては一部分でしかなかったのかな
この映画だとそう感じた

激メロでした。ケイリースピーニーちゃんのお顔も衣装も大優勝で、あどけない少女時代からお人形のようにグレースランドで暮らしている時期のガッツリアイメイクまで目が釘付けになった。そもそも登場人物全員顔…

>>続きを読む

やっぱりソフィアコッポラでしか得られない栄養がある!!!

去年エルヴィスみたから、プリシラとの対比だったりエルヴィスの不安定さがとってもつらい!

プリシラに対しての態度だったり、行動は彼女に同情…

>>続きを読む

私が見たソフィア・コッポラ監督作品

【ヴァージンスーサイズ】
見る前>オシャレっぽい!
見た後>オシャレっぽかった。

【ロストイントランスレーション】
見る前>オシャレっぽい!
見た後>オシャレ…

>>続きを読む

エルビスプレスリーの元奥さんの話。
大人の事情でプレスリーの楽曲を使えないけど、他の楽曲でしっかり作ってしまうところがコッポラ監督すごいね。
選曲センスがいい。
予告編ではDV部分がクローズアップさ…

>>続きを読む

ソフィア・コッポラ最高傑作とうたわれていたけど、どうかな。
少女が大人になっていくガールズムービー。60年代のファッションがめくるめくかわいさ。

「ビートルズは禁止さ、ここはアメリカだぜ」なんてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事