月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『月』に投稿された感想・評価

marimo
4.0

見ないように気づかないようにしていたものをバラされてしまった居心地の悪さ
道徳心なんて当事者にならなければどこまでも偽善なだけなんだと

さとくん(磯村勇斗)から浴びせられた言葉に何一つ言い返す事が…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250803
>
_Under the Moonlight
_Directed by Yuya Ishii
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒★★☆☆☆
_感情★★★☆…

>>続きを読む
蘭
-

正直、首を横に振ることができないところもあって、これが現実を見ていない、他人事としているということなのかな、と それでも、生きる価値は他人が決めるものではないと思う
ロストケアも観たけど、事件の要…

>>続きを読む
4.0

アベマで、植松聖が獄中結婚したというニュース動画を見て、そこから事件について調べるにつれ、今作に出会い、見た。
 どこまでの障害者を社会が、どの程度面倒を見ていくのか、という問題は、本来しっかりと議…

>>続きを読む
NYARGO
4.0

飽くまで俎上載せ作品と理解
題材は題材として事前仕分けして物語は物語として観たいけど、これはあまりに現在進行形すぎて剥離させて考えられない
作中でも答えはもちろん方向性も示されてない。生きる希望とい…

>>続きを読む
まい
3.6
いそむらゆうとくんがすごい
私は、どこにこんな嫌悪感を感じているんだろう。ストーリーか?描き方か?
障害者には生きる価値がない。生かすべきか、生かすべきでないか。そんな問いかけ自体が、我慢ならない。生きる価値って、誰が決めるよ?
そう考えてしまうのも仕方ないと思ってしまう部分が少しあって切なくなった。
綺麗事じゃ済ませられない部分を誰かが向き合ってくれていることに感謝しようと思った。
jack
3.7

彼の行いは全肯定できないが、いくつか肯定したい気持ちにもなってしまった。
犯行のシーンと入れ替わりながら、主人公とその夫がよりを戻すシーンがある。ここは今まで2人の心は離れていたが、あるよい知らせを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事