「LOOK UP」
【🦸♂️】
細かい説明を端折って
お話の軸となる部分のみで構成された作品
前作や関連作品を観ていないからわからないのか
観ていなくてもわからないのか
途中で若干迷子気味
…
人生初のULTRA 4DXで鑑賞。
冒頭いきなりスーパーマンピンチ!?
え、どうするの…と思ったらわんこがものすごい速さで走ってきて、背中でビョンビョン飛び跳ねる…その衝撃が背中にズンズンきました。…
スーパーマン!!!
めちゃくちゃ格好良かった。あまりにも(日本人が思い描く)アメリカ人が大好きなスーパーヒーローそのもの。
監督曰く「内容が現在のガザとイスラエルの状況と似ているのは偶然」とのこと…
こんなん!こんなんさあ!!!
テリフィックのこと全員好きになってしまうよ
駐屯地での長回しめちゃくちゃカッコよくて印象に残ってる
隔離されて音が聞こえない中で呑気なノリノリミュージック、めっちゃ良い…
アクションワクワクした。
いつものスーパーマンと違って人間味があって新しいと思った
ただ色んな人出てき過ぎて一人一人の説明ないから置いてかれてる感あった。
義父のとことか良いシーンなんだろうけど義父…
おもしろすぎ!
人間味のあるスーパーマン、良すぎる。
登場人物みんなに深みがあって愛おしかった。
ただ1番は、展開にいい意味で意外性があったのが良かった。
ご両親の伝言テープ、デモだったってなる…
基本的に終盤までスーパーマンが劣勢って感じなので観てて辛かったが、最後の戦闘でスカッとした。
スーパーマンが缶を投げつけられるシーンで今日の夜ご飯を作るのに使うトマト缶を買い忘れてたことを思い出し…
ん~、音楽、カメラワークは本当に良い。
そのカメラワークを観に行ったまであった。
ただマンオブスティールの、人ではない異質の無敵さが好きで。
人間としての優しさとか怒りと葛藤が出てたから、あまり好み…
© & TM DC © 2025 WBEI