【場面写真付レビュー記事はこちら】
https://cula.jp/2025/07/09/superman-2025-james-gunn-review/
---
マーベルの『ガーディアンズ・オ…
新宿TOHOで鑑賞。
さすがに封切りから時間経ってるので、一番狭い12ホール、75席でしたが、ほぼ満員!
久々に両脇に他人が座ってる状態での鑑賞。
鬼滅ばかり贔屓にしないで、洋画にももうちょい上映…
個人的に敵の登場から途中までカッコよくて好きだったんだけど、テレビ出演してスーパーマンを否定する際にスーパーマンの格好をして否定した瞬間が一瞬映ったんだけど、それを見た瞬間に格が落ちて、魅力が落ちて…
>>続きを読むわたしにはアメコミのいろはがわからぬ。いまいち乗り切れなかったのはそれでかな
主義には大きく同意する。人権と政治が日常の話題である私からしたら、移民社会の課題とか、利権のための侵略と搾取がストーリ…
翌週に鬼滅が迫ってたからIMAXで観れるの本当に最初だけかもって思って初日に観た!
DCは全然詳しくなくて、スーパーマンも作品を観たことがなかったけど予告が流れる度に泣きそうになってる自分がいて、す…
最近DCはもうずっと停滞気味だから、今作もまた微妙なんだろうかと思っていたけど、いい意味で期待を裏切られた!
The王道ヒーロー映画なんだけど、それがいい。ヒーローが様々な葛藤と戦いながら、時にはボ…
© & TM DC © 2025 WBEI