フォーチュンクッキーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

字幕翻訳 大西公子
4.5

【メッセージ/中華料理①】

※フォーチュン・クッキーを記念にもらったので加点(笑)

好感度の高い作品だった。

アフガニスタンにアメリカがどのように関わってきたのか、その結果として、アフガニスタ…

>>続きを読む

好き。でも眠くなる。
3割くらいは寝ちゃったかも。

よくわからない理不尽さなんていつだってどこにだってあるわけで。

気が付いたら『ナニしてんだ、あたし』と、自分で恥ずかしくなっちゃうよぉなことだ…

>>続きを読む
翠
3.7

好きな映画なんだけど、ウトウト映画
朝イチや仕事帰りに行くと確実に寝る
三分の一はたぶん寝た

でも好き
セリフがいいので見逃したシーン見返したい
同僚がカラオケ?で突然歌い出した歌がすごくいい
エ…

>>続きを読む
3.2

まずタイトルが抜群に良い!と思いました。
邦題は直訳なら良い悪いの振れ幅は少ないんですが、変にイジると大変なことになったりするんですが、地名である原題を、主人公が工場で作っているフォーチュンクッキー…

>>続きを読む

セリフ最小限、ほぼ無表情、終始抑えた演技だからこそラストの出会いが生きてくる。
ドニヤとダニエルの会話ははたから見るとまるで噛み合ってないのだが、2人にとっては「言葉を交わす」ことが大切なのだと伝わ…

>>続きを読む

この感じ、確かにジャームッシュやカウリスマキ感漂う☕ 大好物です🤤
ドニアを廻る人々との会話劇がモノクロの中にも色を見出させる様な感覚が心地よい🦌
出てくる演者がモノクロ映えするって言うか、皆良…

>>続きを読む

主人公の仕事は、フォーチュンクッキーに入れる「おみくじ」のメッセージを書くこと。

働いている場所は工場だが、仕事の内容は、言葉を送る仕事と言っていいだろう。

観ているあいだ、言葉を配る、という表…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキとジム・ジャームッシュのテイストが予告からしてあるなと感じたけれど、観るとさらに強い感じ。複雑な現代の孤独な人々の有り様が淡々と描かれつつ、やはり幸せは歩いてこない、だから歩いてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事