MONSOON/モンスーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『MONSOON/モンスーン』に投稿された感想・評価

最初めちゃ雰囲気いいし映画自体もいいんだけど
うわーゲイ映画かー‼️って言っちゃった、全然多様性はあるしなんとも思わないんだけどあらすじ書いてくれ笑
Sy
-

6歳でベトナムからイギリスに亡命した主人公が、母の遺骨を納めることを機にベトナムに訪れ、自身のアイデンティティを見つめ直す。

東南アジア特有の空気、雑多な熱気を感じるのは楽しい。ヘ…

>>続きを読む
asmud
4.7
パーーーーーフェクト!
最高!!素晴らしい。
美しい映画。

旅しているようだ。
ラストのシーンよ。
観てください。
しば
-

正直な話、ベトナム戦争周辺の知識があまりにもないので、歴史的なことはごめんなさいさておき、
アイデンティティを形成するのってやっぱり育った環境とか家族とかが大きくて、ただ、初対面の人ってそんな背景わ…

>>続きを読む
suzu
4.0

ベトナム戦争を南軍側で戦った父を持つ主人公と、米軍側で戦った父を持つ男の恋愛模様。苦しい戦後復興期を経験した同じ南側の幼馴染と、ボート難民としての苦しい経験と引き換えに先進国でそれなりに裕福に育った…

>>続きを読む
L
-
このレビューはネタバレを含みます
主人公から伝わってくる悲壮感だったり言いようのない痛みを感じ取ってしまい何故か自分も辛くなりました
Norway
2.8

全く前知識なく鑑賞したら、斜め上の内容でビックリした。
スコアの平均点が割りと高めなのは、みんなこの映画を理解できた、ってことなのかな?
雰囲気が良いのは確かだけど、ベトナムに関する知識が水どうの最…

>>続きを読む
3.5

マレーシアからの
初の海外旅行先の候補地のひとつ、
ベトナムのホーチミン。

戦争証跡博物館に行きたくてですね。

どんなところなのか
先にちょっと観ておこうかと選んだんですが
逆のほうが良かったか…

>>続きを読む
yoogee
-
EEAAO→クレイジーリッチ(3回目)→気になってたモンスーンへ。


“Curve means not straight.”
nile
3.3

ボート難民としてイギリスで生活してきた男が30年ぶりに故郷ベトナムに戻ってくる話。
苛烈な戦争から抜け出すために故郷を捨てた辛い記憶と幼少期の僅かな思い出とは打って変わって経済成長を成し遂げたベトナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事