毎日変わらない仕事、予約しても順番が回ってこない病院、挨拶しても返事してこない隣人など、ドニヤを取り巻く環境は、鬱々としてしまいそうな要素ばかりで、それらは一生変わらないようにも見える。
ずっとモ…
8/1山形フォーラムで「フォーチュンクッキー」を観てきました。
ジムジャームッシュの「ストレンジャーザンパラダイス」を初めて観た時を思い出しました。白黒の画面にオフビートのストーリーテリング、そし…
すげえよかった。「美徳は中庸にあり」はまじそれ。同僚がカラオケでDiamond Dayを歌う前に構える後ろ姿からもうとても綺麗でハッとする。仕事や生活に疲れた女性がふとかっこよく綺麗になる瞬間が好き…
>>続きを読むコレは大好き。
主人公の背景は物凄くヘビーだと思うし、彼女の表情とバックに流れる音楽で、悲しさとか虚しさが充分伝わって来て素晴らしいと思った。
・・なんだけど、そんな主人公に関わる人間達が醸し出す可…
広告で気になって視聴。
フォーチュンクッキーの占いの内容を考えるなんて素敵なお仕事!AIに取られそうではあるけれど...
占いに自分の電話番号を仕込んで出会いを待ちます!なんてロマンチックなストー…
今年3作品目のモノクロ映画。3つの中だと1番自分にはハマらなかったかなという印象。
『ガール・ウィズ・ニードル』、『ラ・コシーナ』と同じ用に女性が中心に物語が展開するため、色々と考えることが多い作…
ずっとわずかに頑なな緊張感が続く
こわばった表情 打ち解けない心情
優しい人たち 歌ってくれる友だち
ニュートラルな人 孤独に生きる人
知らないけど知ろうとしてくれた人
ほころぶ心 幸せになっ…
タイトルから思わず
某アイドルのあの曲が
頭に浮かんでしまうけれど、
まさに本作は
“ 恋するフォーチュンクッキー ”
だった。
“ Nice to meet you. "
“ And yo…
© 2023 Fremont The Movie LLC