RED SHOES/レッド・シューズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『RED SHOES/レッド・シューズ』に投稿された感想・評価

3.2
オリジナル版と比べると
重厚さはなくなり
チープさが拭えないが
踊りを楽しむと割り切れば悪くはない

カジュアルに振り切りすぎたのは何故?
3.6
まさに現代版「赤い靴」。

諦めずに何度も立ち上がり踊り続けるバレエシーンは本当に感動する青春ドラマでした。
Yolice
3.7

姉の事故でバレエから離れた主人公が、再びにバレエに向き合う様子を描いた作品

家族、友達、師弟、恋と様々な絆に触れつつ、殻を破っていく王道青春ストーリー
「レッド・シューズ(赤い靴)」の演目やバレエ…

>>続きを読む

ストーリー ★★★★☆
世界観 ★★★★☆
映像 ★★★★★
音楽 ★★★☆☆
また観たいか ★★★☆☆
原作読みたいか ★★☆☆☆

久々に感情全開青春ストーリーみた
夜の自主練のシーンがよかった…

>>続きを読む
涼
4.0

バレエが舞台の美しいストーリーだったけど、展開の仕方が隅々までこれあれだ…トップガンだと思った。


そのシーンに合わせた歌とかBGMまでもが感動的でスゴイよかったです!
こんな素敵ないい映画✨

>>続きを読む

グレイシーの両親だって観にきてたろって話。まさに王道。ゆえに見せ方などに工夫が凝らされている。特にラストのダンスシーンの前方と後方を交互に見せる撮り方はイカシてる。姉のことや奉仕活動らへんが短いので…

>>続きを読む
3.4

物語はよくある挫折と再生で、仲間や指導者のあたたかい支えによって未来が開けるというもの。もちろんそれなりのエピソードや背景を用意してあるので変化はあるけど基本的な展開は同じでした。それに悪意を持った…

>>続きを読む
f
3.5

オーストラリアのバレーアカデミーの話で、姉を失った妹の成長物語。オーストラリアのバレーがどれだけ人気があるかわかりませんが、メルボルンを拠点として設立から約50年の浅い歴史の様です。
また、ヨーロッ…

>>続きを読む

バレエ公演の出番を待つステージの袖、数十秒前に電話に出ますか?
その電話の相手の妹が通話中に事故に遭い、還らぬ人にっていう悲劇的な設定にするために出番直前にリモート通話って無理ないか?ってオープニン…

>>続きを読む
赤い靴
バレエ学校
オーストラリア
人を癒すのは人
喪失感
ユング


字幕
光あるところに影がある。
サスケ、お前を斬る。
を思い出しました。

シューズをトントンしてチクチク縫うところとか好きです。

あなたにおすすめの記事