パリのちいさなオーケストラの作品情報・感想・評価・動画配信

『パリのちいさなオーケストラ』に投稿された感想・評価

世にも希少な女性指揮者の話
実話ベースなんだけど…
結局男女差別の話が終始あって指揮者までの道のりがボヤーっとしてるというか…
もっといろんな曲聴けるのかと思ったけどメインがそれかーっていう

鑑賞後、音楽と人々の繋がりの温かさに、ほのぼのとした気持ちになりました。何人かの知り合いと出会い、よかったねえと口々に話すことが、まさに、この映画の素晴らしさを物語ってると思いました。
パリにおいて…

>>続きを読む
sarah
3.7
指揮者を目指してオーケストラを立ち上げた少女の実話🇫🇷🎼

世界で活躍する指揮者のうち、女性はわずか6%しかいないらしい😲

正直自分にはなぜかそこまでハマらなかったんだけど、ラストは感動的で良かった

女性の指揮者への理解が得られていない時代、女性指揮者を目指す主人公のお話
女性と言うこと、地方出身という事もあり周りの理解が得られない中、実力で周りの支持を得ていく過程が良い
クラスメイトに演奏をボ…

>>続きを読む

素敵でした。
皆様のレビューにも書いてらした
最後のオーケストラのシーン。
素敵でした。
音楽ホールで聴くだけがオーケストラの音楽ではなく野外だろうと教室であろうと素晴らしいものは素晴らしいのです。…

>>続きを読む
aako
3.7
運命に負けず自分の想いを胸に指揮者への道を歩むザイアが手にするラストシーンの奇跡に感動。こういう作品が世に広まることを祈る。
ころ
3.7
女性指揮者の実話ベースの物語

1990年代の話なんで女性の風当たりが強いのもあって上手くいかずみてて悲しくなった

成り上がっていくところは描かずあれって思った💡
芽
4.2
とても暖かくて、ほっこりする映画だった
ボレロや、ハイドンバリエーションなど大好きな曲がたくさんかかっていて感動🥹
最後のオーケストラシーンは感動的で鳥肌物です。
この作品も実話なので驚きです。
motcha
-

アルジェリア系フランス人女性がさまざまな困難に打ち勝ってオーケストラの指揮者になるお話。

ねえ、フランス人さん、こんなシンプルな話もまともに映像化できないの?

ピントのぼけたストーリー展開、主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事