シンハードリの作品情報・感想・評価

『シンハードリ』に投稿された感想・評価

3.5
踊りと歌がとても印象的。シンハードリが途中マフィア撲滅のため銃乱射していた時は、どっちがマフィアか分かりませんでした。

効果音がギャグシーンで使うような「ドガバギ」みたいなチープ過ぎる音で、乱闘シーンが大乱闘スマッシュブラザーズみたいにワチャワチャしててシュールだった。
昔の邦画みたいな演出が多くて、どの国も古い映画…

>>続きを読む
3.7

2人のヒロインに振り回されるゾ!ギャグからのジェットコースターの如き展開。ラージャマウリ監督は映画作りがうますぎる。たぶん日本人には合わない(面白いよ)コテコテの南インドギャグがあるもはや貴重な映画…

>>続きを読む
3.6
え、ちょっと分からんかった
遅れて入った上にところどころ寝てしまい…
なんかはじめの方とか特にだらだら長くて…
想像してたのと違いました。
もう覚えてない

久しぶりの劇場でのインド映画鑑賞!

座席が4列しかない小さなスクリーンで
観てきました。

観客も私含めて4人のみ。
(うち1人は、冒頭からずっと寝ていたようで寝息が聞こえていました 笑)

ドリ…

>>続きを読む

ひぇ〜〜すごかったぁ〜〜〜👏

なんか普通に幸せそうなのにとんでもない方向に進むやん!?何がどうなってそうなるん!?ってインタミ入って、そ、そ、そんな…悲劇が悲劇すぎる……と思ったら、人の危篤中にな…

>>続きを読む

レビュー書かなきゃ、と思って日々を過ごしていましたが内容を思い出せば思い出すほど「何を見せられたんだ私は…???」ってなって、最終的にNTR Jr.さんがあざらしの赤ちゃんみたいでかわいかったな〜〜…

>>続きを読む
co
4.2
二部構成な映画。
笑いとダンスとアクション。
監督の原点を見た感じがする。
Djohn
4.0

池袋の最終日に、なんとか間に合った。S.S.ラージャマウリ監督の2003年作品。音楽は「RRR」でオスカーを獲得した監督の従兄弟、M.M.キーラヴァーニ。

ああなんだか最近の作品も変わらずシンプル…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

同じ国内でも違う州だと
噂も流れてこない...?とは
思いましたが怪我して入院した時は
みんな集まってきたし
どうなんでしょうか
と思いました。

確かにどっちも選べないかもですが
インドゥじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事