ナポレオンのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ナポレオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

へぇー
ナポレオンてそうだったのかーって観る映画だった。
ホアキンだし観たいなと思って。
性交シーンがすべて後背位だったからきっとこれも史実に則してるんだろうといろいろネットで調べてたらナポレオンに…

>>続きを読む

初めて映画館で戦争映画をちゃんと観た。

しっかりと見せてくる戦闘シーン。
迫力がすごくて手が震えてた。
特にワーテルローの戦いのシーン、延々と大敗を見せられて怖い。
見せる、見せる、見せる。
ナポ…

>>続きを読む

「大作」を作ろうとしたって感じ。お金かかってそう〜すごい派手。世界史のクライマックス的な時代を映像で見れたような気分がして楽しかった

ダヴィッドの《ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョセフィーヌの戴冠…

>>続きを読む

毎度歴史ものは不勉強で知識不足だけど、予告で気になってたので鑑賞。
ほんとざっくりしたイメージで戦争を勝利に導いた将軍くらいにしかナポレオンのことをちゃんと知れてなかったんだけど、今作で少しその人と…

>>続きを読む

こんなにお金かけて制作された映画なのにナポレオンがめちゃしょうもない人間であると描写することを一番重きに置いている(ように見受けられた)のでそこがビビる 贅沢な映画の作り方をしている…
ホアキンフェ…

>>続きを読む

傑物が傑物たる所以と栄華を辿りに行ったつもりだったけどそういう世界観の映画ではなかった。(突き詰めれば)ドデカい人生を生き抜いたひとりの人間の話だった。

愛する人と愛する国の二者択一にずっと懊悩し…

>>続きを読む

見た目は若いけど、ジョゼフィーヌってナポレオンよりも年上なんだろうな(子作りのとことか)2人の力関係が変わっていき、このまま2人は終わってしまうのかな…と思いきや、文通で繋がってるって…。ある意味、…

>>続きを読む

大迫力。大砲の音に何度驚かされたか、、!

ナポレオンは歴史上の人物としてチラッと知ってたけどまさかこんな人だったとは。奥さんとの手紙のやりとりとか観てすごくロマンチストやったんやなと思う。

あと…

>>続きを読む

いや〜、、、ハマらなかった〜


ナポレオンってこんなイメージだったっけ、、と思ってしまった。。
もう少し銀英伝のラインハルトばりの天才的戦術を披露してくれるかな?と思って戦場シーンを見ていたが、、…

>>続きを読む

序盤で、ナポレオンの精神的な弱さや奥さんへの卑屈な嫉妬心を描くことで、湖の上の戦闘シーンでの将軍としての有能さや冷酷さが際立ってきた。

あと、音楽の使い方がめちゃくちゃ上手くて、世界史音痴の私でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事