菊地成孔の夜電波のsparkleのやつが急に引用され、それがふわっと映像化したような展開があったが、なんかあんま引用っぽい感じで出てきたわけでもないのでどうなんだろうと思った。
音楽が鳴ってる時はめ…
PYLやっぱ大好き!
夏のロードムービー、昭和っぽいけど今っぽいテンポが心地良い。ファンキーでファンシー!
大事な部分は濁したままのやり取りをするかのように窺える二人にかえってぐっときた
アーティス…
監督の世界観を踏み外さないメンバーで作った映画なんだろうなと思った、会話のテンポとか絶妙なカメラワークとか、生きてるレイヤーがみんな近そう
好きになるかは分かれるけど、嫌いな人はいないだろうなーとい…
もちリバ(竹内春)ちゃんお目当てで鑑賞。動いているところ初めて見たけど、可愛いな!Groundsのスニーカーいいね似合うね。
インド映画を昭和レトロに落とし込んだような雰囲気だった。全体的にPVっぽ…
ヌルいズッコケ感とこだわりのスタイル◎ Y2Kの涼やかさと完璧な若い女性の透明感〜 と反対にポーズのみ、思想なしな暑苦しい昭和スタイルが胡乱(夏に革パンは不憫…)
遠い過去と未来を見つめる季節、彼岸…