キッチンの作品情報・感想・評価・動画配信

『キッチン』に投稿された感想・評価

ma
-

吉本ばななの文体が声、声質になっていてすごい!
綺麗に並べられた小物たち、望遠でフィックスのカットなど随所から小津安二郎を感じる。
素敵な映画だった!観る手段は限られているけど、原作好きな方にはぜひ…

>>続きを読む
土屋
3.7

祖母を亡くし天涯孤独となった主人公。かねてから好意を寄せられていた青年の誘いで一風変わった同居生活が始まる。吉本ばなな原作のスローテンポなホームドラマ。浮世離れしたやりとりを上手く映像化できているが…

>>続きを読む
1.3

森田芳光監督作品。
何これ?
役者がヘタクソすぎる。そればかり気になってストーリーが頭に入ってこない。セリフも棒読みだから感情も伝わってこない。
公開時はいい映画だと思ってた自分が恥ずかしい。中学生…

>>続きを読む
HK
2.5

一向に映らないキッチンでの料理シーン、高そうなお皿に並ぶ馴染みのない料理たち、生活感のない雑誌に載るオシャレなカタログの様なキッチン、あまりに陳腐な展開、吉本ばななの「キッチン」のエッセンスからこん…

>>続きを読む
4.1
母の勧めで鑑賞。なんとも言えない独特な空気感と、突拍子のないセリフに魅入られる。この形容詞がたくも取り憑かれる魅力はなんだろう…と思った傑作。とにかく優しい登場人物、特に笑顔が多い主人公が良きでした🎥
もも
1.5

これ以上何かおっしゃりたいなら、教室から包丁もってきて泣きながらあなたを刺したりしますけど、よろしいですか?

人はみんな、自分の気持ちの面倒は自分でみて生きているものです。

そうよ、昼寝よりお洒…

>>続きを読む
羊
-
みかげにとっての切実さと同じくらい、せめてキッチンはもっと大切にしてほしかった…
も
4.3

心地が良かった〜
言葉遣いが綺麗で、自分のネット民すぎる言葉遣いが急に恥ずかしくなってきた
距離があったから特別になれたのよ、って言葉好きになった
本当に昔原作読んだのかってくらい、原作を読んだ時に…

>>続きを読む
性別概念曖昧なの期待しちゃったがめちゃくちゃ女でガッカリ

ヨーロッパを選ぼうよ
marmo
-
いい!!けどここ改変するんだ?ってところはちらほらあったな、なんでだろう
心地いい雰囲気の作品

あなたにおすすめの記事