カルキ 2898-ADの作品情報・感想・評価・動画配信

『カルキ 2898-AD』に投稿された感想・評価

マハーバーラタ、クルクシェートラの戦い終盤、アシュヴァッターマンが呪いを受けるところから始まり、6000年後の2898年。
荒廃した世界で唯一の都市カーシーで、神が甦ろうとしていた…!

すっっっっ…

>>続きを読む
インド映画には珍しいSFディストピアものだけど、「バーフバリ」みたいな壮大なドラマを期待していると、かなり大味で期待はずれ。というか、全然話進んでないじゃん!
3.9
SF好きとしては個人的に楽しめた。
簡単に言えば、スターウォーズ×DUNE×アイアンマン的な要素を掛け合わせた作品。強靭なパワーを持つ神に対して、技術と体術で挑む主人公の活躍を応援したくなりました。
3.2

それなりに面白い。けど無駄に長い

インド神話を主軸にした近未来SFアクション映画で、派手なアクションと勧善懲悪なストーリーはもはやお決まり。

ケレン味たっぷりの演出は良いのですが、最後の方はちょ…

>>続きを読む

U-NEXTで399ポイント使用して視聴。

開始10分で字幕が何言ってるか分からずWikipedia参照しながらの鑑賞…

なんだかスターウォーズ的だったりアベンジャーズ的だったり神話盛り込んでた…

>>続きを読む
Hatao
-

プラバース、ディーピカ、バッチャン御大という豪華な布陣で、これ?
というのが率直な感想。
これまた二部作?のPart1とのことですが、Part2の制作にはカメオ出演されてたあの方のアドバイスを貰った…

>>続きを読む
3.5

メインはSTARWARS風SFにヒンドゥーなどのインド宗教要素を混ぜ込んだ世界観だけど実にプラバース主演ぽい見慣れた感じの王道映画といった感じ、もちろん踊りもある
まぁ長いよねインド映画、しかもこれ…

>>続きを読む

プラバース主演作というだけで見たが、インド映画でSFというのは珍しい。
ただやはりSFということで、どうしても「スター・ウォーズ」の影響が大きい。

インド神話が題材らしいのだが、詳しい設定は分から…

>>続きを読む
どっかで観たことあるような
シーンが何度も。

ツッコミ所も多いし。

目指すは1人アベンジャーズかな。

続編あるの?
長えよ。。。

あなたにおすすめの記事