バト・ミツバが聞き覚えなくて気になって視聴。ステイシーの神様への問いかけとか色々良いシーンがあった。
ナプキンのシーンはほんまに良くもあんなに思春期的最悪シーン思いつくなって感じ。見ながら頭抱えた…
ティーン映画は数あれどユダヤ教のティーンのお悩みをメインにしたお話は少ないので、面白かった。
ともあれパーティー大好き、オシャレしたいし、かっこいい男の子と付き合いたしって、共通のあるあるネタが微…
リディアこのクソアマ‼️‼️から始まったけど実際母親が大戦犯でドン引きした、主人公にも悪いところあったけどそちらは子供だし…
そしてアンディがしょうもないガキという事に気付けた時点で大人になってる
…
このレビューはネタバレを含みます
大人の仲間入りを果たすユダヤ教の式典・バットミツバ。中学一年生のステイシーと親友のリディア自分たちのバットミツバのパーティーを何よりも楽しみにしていた。しかし、ステイシーは、密かに思いを寄せていたア…
>>続きを読むユダヤ教の文化が知れてたので良き。
12歳で成人。
幼馴染が好きな男子が一緒だったことはあるあるすぎる。
アメリカなら友情を亀裂が入っても仲良しになれるんだね。日本なら許さないかも。
アダム…