さよなら丸の内Toeiのイベントで懐かしく観て来ました。TVシリーズのダイジェスト版よくまとめてますね。よく見るとヤマト艦内は先進的なシステムと手締めのバルブ等旧式な機関が共存して興味深い。 ガミラ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
子供の頃、TVアニメ(再放送)で知っていますが、大人になって観ても面白い👍
TVシリーズの再編集版ですが、ワープ、波動砲にワクワクしていた頃を思い出しました😃
ガミラス星の不気味なSEが特…
これもTVアニメの編集版。
劇場公開時、大変ヒットしてました。
アニメレベルは50年近く昔の作品なんで…
当時、スターシアや森雪のキャラは絶世の美女でしたが、今見ると?です。
時代の流れを凄く感じる…
1977年上映
この時代にあの緻密なメカを毎週のアニメで放映したのは凄い
原作者問題で荒れたがヤマトのパースがついた極端なデザインは松本零士の発明と言って良いと思う
めっちゃカッコイイよね
かな…
レイティング一般、BSJapanext「放送50周年記念!特別無料生放送SP」、映画本編部分を追っかけ観。
スターチャンネルとの合同企画で、「4Kリマスター版」初の無料放送。確かに綺麗だわ~。
やは…
テレビ放送時、こんなに面白い漫画はないと毎週釘付けだった。
総集編として劇場公開されたときも見に行ったものだ。
戦艦大和を改造して宇宙戦艦として、地球を守るため旅立つ、なんてロマンあふれる話なんだ。…
このレビューはネタバレを含みます
©東北新社/著作総監修 西﨑彰司