さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター』に投稿された感想・評価

映画で初めて泣いた作品。
当時小学生で夢中になっていた。
敵のメカデザインが素晴らしくアンドロメダもカッコよかった。
流石に今は泣けないが、久しぶりに鑑賞して懐かしかった。
今だに台詞も覚えているし…

>>続きを読む
4.3

久しぶりに見ましたが、ヤマトは良いですね。 映画館で見た時はドキドキしながら見てた事を思い出します。
ヤマトが社会現象となり、その後の日本のアニメを発展させた事を1ファンとして嬉しく思いますが、ここ…

>>続きを読む
3.5
内容の賛否は別として音楽が良い
まぁこれで終わればよかったのだが…その後生き返ったり訳がわからなくなる頃には世の中は機動戦士ガンダムブームとなっていく
4.0
music by Hiroshi Miyagawa (1931 ‑ 2006)
in 2201
1シーズンを丸々1本の映画に詰め込んだ感じの映画だった

やっぱり最後の文字には感動しましたね

思い出の作品、さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちを再鑑賞しました。
初公開は1978年。この年の映画は大変な作品ばかりです。
未知との遭遇、死亡遊戯、スターウォーズ、サタデーナイトフィーバー、キタキツ…

>>続きを読む
3.0
「君は愛のために死ねるか、他人のために自分を犠牲にできるか」
キャッチコピーがそのままクライマックスであり映画のメッセージだった。
何十年振りかで鑑賞。劇場版1本の尺ということもあり、各エピソードの描写があっさりめの印象。特攻オチはいただけないが、敵味方含めてメカデザインは素晴らしい。
完全に童貞と元童貞向け

後半なんとなく覚えてました。敵の戦艦とか懐かしかったです。
シリーズを観るのはここで止めておきます。
何度観たか分からないけれど、、
その都合心に刺さる
不朽の名作
ヤマトと共に歩む人生で良かった

あなたにおすすめの記事

似ている作品