さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター』に投稿された感想・評価

これはヤマトの中でも傑作なのでは!斉藤始率いる空間騎兵隊の参戦で、戦闘表現がより豊かになった。白兵戦は熱い。
ヤマト本艦も丁寧に描かれていた。より説明的だがマニアには堪らんだろう。
古代とデスラーの…

>>続きを読む

子供の頃ヤマトは観ていたが、このオリジナル劇場版は無かったことになり、続きがまた作られていった、といういわくつきの作品。
白色彗星帝国との戦い、この劇場版は観てなかったと思う。と思って観に行ったがや…

>>続きを読む

劇場2024-06 熊本P

後悔してもしきれない『宇宙戦艦ヤマト 4Kリマスター版』見逃したことを、、、

私はそもそもTVアニメの1974年初回放映時からの大ファン。確か日曜日夜のオンエアだっ…

>>続きを読む
タカヲ

タカヲの感想・評価

2.5
01-E-07

綺麗な映像は言わずもがな、クリアな音声にも酔いしれる。今は亡き名優たちの声が鮮明に響き渡る。永井一郎が徳川機関長の声も当ててたことに今更ながら気づく。

当時ドハマリしたヤマト世代なので...
思い入れがハンパないのは致し方なし!
しかしなれど...
46年経った今観ても遜色のない作品のクオリティは...
改めて素晴らしい!と言うしかない。
(...…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

4.0

子供の頃に観た記憶が所々蘇る。戦艦アンドロメダ、デスラー艦は好きだったし、デスラーの最期のシーンは覚えていた。……が、ラストを含めて他は全く忘れていた。

ストーリーは今見ても興味を惹かれる展開だっ…

>>続きを読む

1978年『未知との遭遇』『スターウォーズ』が公開された夏、社会現象ともなった本作、45年ぶりにスクリーン鑑賞。

泣きました…

高2の夏から今も色褪せぬ名作中の名作、自分の映画鑑賞歴の原点。

>>続きを読む
susuki

susukiの感想・評価

5.0
もう二度と姿を現すことはありません..(白目)(続編、続編、リメイク、リメイク...)
まーぼ

まーぼの感想・評価

4.0

デスラーがヤマトへの復讐心ひとつでプライドを押し殺しながらあそこに潜りこんでいた心情に激しく感情移入。登場時間は記憶と異なり非常に短かかったがやはり存在感は圧倒的だった。あとはヤマト側の豊富なキャラ…

>>続きを読む

泣くかなと思ってたけど、やっぱり泣いた。
そりゃ泣くよ笑

地球を背に白色彗星の真正面に立ち塞がり、波動砲発射から終盤にかけては怒涛の追い詰められ展開で息を呑むシーンの連続。
どれだけ犠牲を払っても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品