ある閉ざされた雪の山荘でのネタバレレビュー・内容・結末

『ある閉ざされた雪の山荘で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本は面白かったのに、なんなんですかこれは

ずっと演劇を見てる感じ
いやそれが芝居と言われたら
こっちが分かってないだけなんだけど
全部芝居がかって
大袈裟に見えるし
リアルに感じられなくて
映画で観るには
全然おもしろくない
役者さんたち好…

>>続きを読む
推理を語られても、あまり『なるほど〜』とはならなかった。『この人がワイルドスピードの森川葵さんか〜』とはなった。
微妙ってレビュー多かったけどうちは結構面白かったと思う
間宮くんがサラッと犯人ってわかって、え?ってなったけど結局みんな生きてたところに驚いておもしろかった

最後に、劇団の公演で作久我和幸となっているのを見て、なるほど!と唸る。
事件が事実なら、作は本来、麻倉雅美になるはず。ということは、すべてはフィクション。ということは、久我が三重構造と「劇中」で言っ…

>>続きを読む

基本的に内容よりも好きな俳優が出ているかどうかで作品を見るタイプなので、今回の作品にはこの人!っていうのが出ていない為特に惹かれたわけではないけど、強いて言えば天音くんがそこそこ好きではあったので、…

>>続きを読む

本当にもったいない。
キャストも見せ方も良さげなのになんでこんな風になっちゃったの。

役者が役者の役するとわざとらしすぎるのなんだろう。


後出し設定ちょっと弱すぎて絶対これ死んでないやん。。。…

>>続きを読む
悪いの温子だけに感じたけど、、、?

なんで本当に人が殺されてるか分からん段階で「先生の設定に便乗して誰かが殺してる」とか先々の読みをするんや、とか、犯人見つかるまで演技するという設定わい、とか、ツッコミどころが多く雑さが目立ってたかな…

>>続きを読む

探偵学園Qでこんな話あったな〜と思いつつ、時間あったんで見た。
ライトな十角館って感じ。
気を張らずに見られるな〜と思ってたんだけど、急に不穏になってくる、めちゃくちゃ引き込まれた。
通報すべきか否…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事