コンクリート・ユートピアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コンクリート・ユートピア』に投稿された感想・評価

3.7
マチスモのグロさ、排外主義のグロさ。災害時など人々の心に余裕がなくなる状況下では、これらが尚更色濃く露呈する。これはフィクションに限らず現実においても言えること。

このレビューはネタバレを含みます

「雌鳥歌えば家滅ぶ」って、その通りになっちゃってた。
あの状況になったとき、理性は保つべきなんだろうか。

ミンソンはキム・ヨンテクのカリスマ性に洗脳されながらも、あの状況を生き抜く力はかなりあった…

>>続きを読む

コンクリート・ディストピア

いやぁ~~~ヨンガシでも思ったけどやっぱり韓国は群衆を扱うのが上手すぎる!
指導者基い、独裁者と民衆。上手すぎる


ディストピアものにありがちなんだけど、どの映画でも…

>>続きを読む
3.3

未曾有の大災害で生き残った住人達の軋轢で増幅するエゴ、階級差、集団心理、生存本能。
失われていく物資と良心。
敵同士の如くいがみ合い、果ては命の選別までする様は地獄絵図。
概ね予想通りの展開でディス…

>>続きを読む

107/110

『みんな普通の人でした』

なのに
危機的状況になると...
そうなるねー。


印象に残ったシーン
○碁石で窒息させる。めっちゃ怖い
○イビョンホンが拡声器使う時にボタン押し間違…

>>続きを読む
TT
3.8

前半の、マンションが残ってしまったから生まれた面倒なしがらみとか政治的争いの面白さも面白いものとしてある。
でも後半めちゃくちゃのぐだぐだになっていってバカみたいな展開の連続になっていくところ、これ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

平和主義者の妻の描写が極端すぎてイライラした、流石に夫が殺されそうになってる時にも反撃しないでは無理がある

ミンソンは本当に普通の考えだし、私もミンソンの言動に全て同意。

ミンソンはその時できる…

>>続きを読む
ramu
3.3

地震の災害の映画なのかと、ストーリーもちゃんと調べずに見たら、あまり、気分のいいストーリーではなかった。
災害を目の前にすると、人間性が壊れてしまって…恐怖でしかなかった。
イ・ビョンホン、難しい役…

>>続きを読む
序盤は絶望感とか人間の嫌なとこを強烈に凝縮してくれてて、設定もすげー面白かったんだけどな。
後半なんか散らかってワチャワチャした感じでテンポ悪なって飽きちゃった…。
bebebe
3.3
閉ざされた環境だからこそ、接する人の本性が見えてきて、人間の怖さを感じた。

あなたにおすすめの記事