原作の漫画を途中までしか読めてなかったので、展開も知らず楽しめました。浅野いにおさんの世界観、リアルなようでリアルじゃない。
甘酸っぱい青春と、残酷な世界と、侵略者と人間との関係と、回想はどの世界な…
挿入歌が流れながら、爽やかに滅びゆく東京が印象的だった。
お兄ちゃんが、活躍しそうで終わっていくところ。おいちゃんとのんたんのエゴによって作られたハッピーエンド?は、感情どこに持っていったらいいかわ…
[ デットデットデーモンズデデデデデストラクション 前章 ]
空虚な空に突然蓋がされた
理由もわからずそれは浮遊している
それに対して攻撃する者
それに対して知ろうとする者
それに対して慣れ…
作品を何も知らずに鑑賞。ネタを毎回挟み込んでくるのでずっとにやにやしてた。ずっとカメラ目線でグッドサイン出してくるアイツ何なんだ。(名前が思い出せない、申し訳ない)あとツインテールの子が何かを思い出…
>>続きを読む原作を8巻まで読んだ状態で観に行きました。
あらすじ
東京上空に突如として現れた謎の巨大飛行物体。
撃墜しようとしたアメリカの新型爆弾により、多数の犠牲者が出た『8.31』から3年後。
小山門出と…
大好きな浅野いにお先生によるSF漫画の実写化。
原作はもちろん履修済み。
開始早々圧倒された。
まさかここまで漫画を忠実に映像化してるなんて。
母艦の出現により平和な世界が一転していく不安や不気味…
ずっと気になってた映画。
電波なおんたんと門出ちゃんの絶妙な掛け合いが心地よかった。
本作は前章なので物語の核心を突いた形ではなかったが、5/24上映の後章を観ないとこの作品が『良かった!』とは…
震災とかコロナとか飛行機事故とか
そういう非常事態の時の不安感に対して
異常なまでに敏感に騒ぎ立てる人達と、
それに蓋をするように平和ボケした日常を謳歌していく人達。
円盤や侵略者の存在しないこの現…
完成披露試写会(完成とは言ってない)にて貴重な体験をしてきました。
本公開日にはいくつか修正されるとのことで、また楽しみが増えましたね。
映画本編は豪華なキャスト陣に加え、メインキャストのお二人…
そもそもあのちゃんがあまり好きじゃないのでしょうがないんですが、オンタンがあのちゃん過ぎて、、、
オンタンのキャラも苦手。
話も面白いとは思えなかった。
何も解決せずに困ったら並行世界?違う世界線…
©浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee