陪審員2番のネタバレレビュー・内容・結末

『陪審員2番』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「正義」とは何かを問う、濃密な心理ドラマ

恋人殺害の罪で起訴された男の裁判。陪審員の一人が、実は事件の真犯人だったら?彼は自分を守るのか、それとも冤罪を防ぐのか。その狭間で揺れる葛藤がリアルに…

>>続きを読む

期待してなかった俺が馬鹿だって思えた。
そんなすっげえ映画だよ。カメラ、役者、脚本、演出、すべて完璧。文句無し。

脚本を書いたのはジョナサン・エイブラムス。
聞き覚えのない人だなぁと思い検索してみ…

>>続きを読む

地味だけど、とてつもなく深い。
骨の髄まで超濃厚人間ドラマ。

もし自分が?
もし自分だけが?
もし自分の保身で誰かが?

正義はどうなる?

二人の表情、終わりのタイミング、何から何まで全部凄いラ…

>>続きを読む
法廷モノはやっぱり面白い!!!
いつバレるの?とヒヤヒヤ。
ラストの不穏なノックと検察官の表情がよかった。

面白かった〜キツ〜 実際の裁判の傍聴している感覚になってハラハラした
検察官は最終的に真実をとったんだなあ…

実際にあの恋人が判決された罪を主人公は背負うことになるのかな それともその裁判さえ…

>>続きを読む

主人公は陪審員としてある殺人事件を知ることになる。被告人は被害者の彼氏。証言や状況証拠は彼の有罪を示すものばかり。まもなく妻の出産を迎えるため、一刻も早く裁判を終わらせるつもりだった主人公だが、裁判…

>>続きを読む

凄まじかった。
派手な演出が一切なく、淡々と粛々と胸に迫る物語が進んでいく。
この社会において、現代の刑事司法制度と、それによって犯罪者が裁かれる過程は、誰しもが「これは正義である」と疑いなく答える…

>>続きを読む
令和7年9月4日(木)
レンタルDVDで鑑賞

面白かった!!
最後の最後でまさかの結末だった。
本当にいろいろ考えさせられる映画。
1番に自分も運転するときは気を付けようと思った。
合わなかった。
自分は捕まりたくないけど被告を有罪にもしたくないっていう主人公の思考が自分都合すぎる。
本当の正義とは~って謳い文句なんだろうけど本当も何も既に分かってるじゃないかとしか。

法廷関連の話しが好きで選んだけど、はじめ特に盛り上がりがあるわけではないから最後まで見られるかな?と思ったけど結構、途中から見入ってしまった。実際、この話の展開になることは100%では無いけど、あり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事