コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーの作品情報・感想・評価・動画配信

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿された感想・評価

3.6

病院の理事会で
中絶についての議論
男達がタバコ吸いながら
中絶を鼻っから認めないシーンは
本当に不愉快だった

結果ジョイがたどり着いた行為
まさかのジョイが⋯
これにはかなり驚いた

中絶をしな…

>>続きを読む

 旦那さん暴力までやったらやりすぎとしても、大事なことを隠してたジョイに怒鳴るくらいのことはやってよかったと思うなぁ。
 女性の自分らしさ系映画は嫌いじゃないけど、ジョイがやってたことは当時の富裕層…

>>続きを読む

法が絶対正しいわけではないんだなと。
法律で決められていても、その裏で苦しんでいる人がいて、その法を利用して裏で儲けている組織がある。
そんな社会の不都合さや、ジレンマを突きつけられる作品だったなぁ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

中絶が違法となっていた時代のアメリカ・シカゴで、人工中絶を希望する女性達を救った実在の団体「ジェーン」を題材とする本作。
その題材自体は良かったものの、盛り上げ所が最後まで定まっていなかったので、個…

>>続きを読む
-
🍅82% 🍿87%
https://www.rottentomatoes.com/m/call_jane
主人公の女性の心境が徐々変化していく過程がよく描かれていた。
エンタメ要素も上手に取り入れ、最後まで飽きずに見られた。
大絶賛ではないが、中々良い作品。
クロ
3.8

結構テンポ良く話が進むのでサクサク見てしまうけど、どうして女性ばかりが苦しみ、悩み、怖い思いをして、命を賭けなければいけないのか…。
母体が危険でも、レイプ被害者でも中絶が出来ないなんて。

しかも…

>>続きを読む

ジェンダー、SRHRの入門書のような作品。

主人公が“女性らしさ”を脱ぎ捨て“大人”へと宗旨替えしていくプロットが面白い。

いささか大仰な大団円もむしろ良き。

プロライフの持って回った言い方が…

>>続きを読む

アメリカの公開は2022年だったのか。それを踏まえて、偶然なのかこの幕引きには考えさせられる。リプロダクティブ・ライツをめぐる議論を自明のものとして早々に切り上げ、連帯した女性たちがひたすら女性を救…

>>続きを読む
3.5
終始、腹が痛くなる雰囲気の映画だった。
中絶することが良いことだとも悪いことだとも思わない。答えはその人の心の中で決まっていると思うし。ただ、どちらにせよ【選択】できる世の中あって欲しい願う。

あなたにおすすめの記事