ザ・バイクライダーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・バイクライダーズ』に投稿された感想・評価

劇場:ユナイテッド・シネマ枚方 スクリーン2
鑑賞日時 2024/12/03(火)19:50~21:59
作品名:ザ・バイクライダーズ(字幕)
券種・枚数:2ポイントで1000円鑑賞 1000円×…

>>続きを読む
2.3
あまり興味ない世界だし、コメディタッチな感じも好きではなかったが当時の空気感は味わえて最後まで見れた。

BS10 舘ひろし シネマラウンジで、彼がこの映画をお勧めしてたので鑑賞。
予告編の♪Doo Doo Doo Doo (Heartbreaker)/The Rolling Stones は本編ではか…

>>続きを読む
Mai
3.5

バイクやライダースといった厳つい要素が印象的な中で、意外にも静かな作風に仕上がっていたのが驚きだった。
暴力と虚無は隣り合わせにあることをオースティン・バトラーの静かな演技で魅せるという、とにかく渋…

>>続きを読む

 日本では様式美や仁義を誇った「任侠映画」が終わり、深作欣二監督・菅原文太主演の『仁義なき戦い』を嚆矢とする「実録路線」に変わっていった。
 それが、アメリカではこれなのだろう。
 そして、物悲しい…

>>続きを読む
1000
3.2

イケイケなバイク乗りがウェイウェイする話かと思ってたけど、若干重ためな話だった。

久々に見たトム・ハーディがだいぶ渋いおっさんになっててカッコよかった。
あとノーマンリーダスは口くさそうだった。

>>続きを読む
miho
3.2

10代の時に好きだったようなストーリーと世界観だった。
当時はこういうのがかっこいいと思っていたけど今観てもあまりハマらなかったな。これがティーンの話ならまだしももう結婚もしてるしいい歳なんだからそ…

>>続きを読む

バイク乗りの魂

モーターサイクルズの初期から晩期までを描いた1作。まず言いたいのはキャストが渋すぎる。イカしすぎてる。トム・ハーディの貫禄がえげつない。まだ40代てまじか。

ベニーとジョニーの関…

>>続きを読む

バイクを仲間と走らせる〜時代へのノスタルジーとバトラーの魅力でなかなか魅せてくれる佳作。バーで喧嘩になって足へ攻撃する、あの感性というか感覚はどうしても好きになれない。印象的に残る台詞『何かにすべて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事