リーアム・ニーソンの派手なアクションを見たいのならばこの映画では無く、銃撃戦があるのは後半のほんの僅かだけ。でも内容は決して面白くない訳ではない。
種を買って庭を作ろうとするフィンバー少し可愛い。…
「96時間」のリーアム・ニーソンが主演ということで見てみたが、どうしてもそれと比べてしまい、やっぱり「96時間は」すごかった、と思い知った結果となった。
まず展開が遅い。敵はテロリスト一味のみで、ず…
題名を変えただけのリーアム・ニーソンのヤバい稼業シリーズ。
仕事仲間で関係切れたからといって自白するなんて意外と淡白な関係性なんだな..。自分の命がかかってるなら庇うこともないのか?で、今回ヴィラ…
カバーのデザインを見るとドンパチ映画の様に見えるが、全然そんなことない(いい意味で)イニシェリン島〜のような空気感で、あちらよりも明るい閉塞感がある。
今まで観てきたリーアム・ニーソンの中で1番良…
1970年代の北アイルランド。
田舎町で静かに暮らすべく暗殺請負人という裏の仕事からの引退を決意した男。
だが凄惨な爆破事件を起こしたアイルランド共和軍の過激派が町に逃げ込んでくる。
そしてとある出…
自宅で。
2024年のアメリカの作品。
監督は「人生の特等席」のロバート・ローレンツ。
あらすじ
1970年代、北アイルランド。老齢の暗殺者フィンバー(リーアム・ニーソン「バッド・デイ・ドラ…
引退した殺し屋が村の子どもを守るため自分の意志で殺し、それが結果復讐の連鎖を生む。
おもしろかったね。
テンポよく進む。
若い殺し屋がカルフォルニアに行かずに加勢しにきたところ良い。
でも、その…
原題は良いのに邦題がダメ
ここ最近のリーアム主演の中じゃ見応えのある作品
のどかな雰囲気が良い
殺しを除けば理想的に見える田舎での老後生活
あっさり引退できる良好な関係
カーティスの銃弾
戻ってきて…
© FEGLOBAL LLC ALL RIGHTS RESERVED