このレビューはネタバレを含みます
古アルバトロスだ。初めて見た。今のとまるで違う。
アメリ、23歳、カフェ店員。心臓病と間違われて学校へは通わず孤独に育った。母が事故死して家族は父一人。異性との関係は2度ほど持ったことがあったが…
公開当時、
かなり流行っていたことを記憶いている。
今回初鑑賞。
独特な世界観。
アメリが平凡な日常にほんの少しのスパイスを与える。
すると今まで見ていたものが、
華やかなものとなる。
…
人は生きてる限り誰しも多かれ少なかれ他人に影響を与えるものなんだからさ、その方法がどういうふうになるかっていうのはまあどうだっていいことだと思うんだよ。大事なのはハートだよね。
最後の自転車のシー…
映画館で見たかったから本当に良かった!
世界観独特な意味不明なオシャレ映画かと思ってたから冒頭から心掴まれるとは思ってもなかった…
人間のニッチな癖とかそういうの大好きだからずっとクスッと笑えた…
誰にも見つからない場所に押し込められていた少年時代の宝物箱の持ち主を探し出して箱を渡してあげるシーンは凄く良かった
あんなドラマが起こったら泣いてしまうな
アメリの子供の頃は独創性のまま生きている感…
過去鑑賞記録。
かわいい感じと内容のギャップ(なかなかブラック)に驚いたのを覚えてます(笑)冒頭でお母さんがノートルダム寺院から飛び降りた人にぶつかって死んだ…とさらっと語られた衝撃が一番印象に残っ…
Ⓒ2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves