エイリアン3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エイリアン3』に投稿された感想・評価

2.7

実は長いこと本作を観るのを避けていた。
というのも、公開当時から先に観た人たちの評価が芳しくなかったのと、個人的に『エイリアン2』でストーリーが完結していて、それ以上は蛇足なんじゃないだろうかという…

>>続きを読む
2.4
ええやつばっかりすぐ死ぬし
主人公シュワちゃん並みの生命力しとんなほんま

ディビットフィンチャー監督作品の視聴11作品目。監督の最初の作品。彼はこれが自分の作品だと認めてないが。



3作品目は駄作になるセオリーを見事に継いでる。前作と同じことの繰り返しだしそこに要らな…

>>続きを読む
MEGmin
3.0
つまらなくて見れないって訳ではないけど1ほどのホラー感も2ほどの爆発感もないただの凡庸な感じ

2の頑張りを無に帰す虚無映画

冒頭の衝撃が一番の見どころで、後半は頭の悪い囚人たちがワチャワチャしているだけ
正直数人以外の登場人物は区別がつかないので、どこで何がどう起きているのか分からないまま…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

2から大失速。普通につまんなくておい‼️となった。フィンチャーが黒歴史にしてるのも納得で、完璧主義者らしからぬ全てが中途半端なデビュー作。

2で生き残ったクルーたち、リプリー以外は呆気なくリセット…

>>続きを読む
2の娯楽アクションから原点であるSFホラーに戻そうという試みは感じられる。
脇役達が囚人なので感情移入出来ない。
終盤の分かりにくいドタバタ感。
pun
3.0

(鉄)(高温危険)

リドスコはリドスコだしキャメロンはキャメロンだしフィンチャーはフィンチャー、いくら自作と認めてないっていったって、めちゃ味しとるがな

女性キャラがリプリーのみってやばいし、そ…

>>続きを読む
3.0

これまでとは違ったエイリアン、わりとはっきり見えるところが多かった、エイリアン目線のとこは面白かった、走ったら結構逃げれるのか、もしもの時に覚えておきます。知能指数のこと知ったらそいつの見方変わった…

>>続きを読む
3.0

これじゃない感が凄い

前作の設定を引き継ぎたくなかったんだろうけど私には受け入れ難い
フィンチャーってこんな作風だっけ?と疑問に思う

2が良かっただけに残念

そういえば映画館でちょっとウトウト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事