2025年5作品目 吹替
中学生の頃、梅田の劇場で観た思い出。
ナビオだったかな、満席で立ち見でした。
2作目な好きなミーハーなもんで、この3にはちょっと期待を裏切られた感じ。
ホラー回帰って情…
このレビューはネタバレを含みます
2のラストの興奮冷めやらぬまま観始めたら冒頭5分で怒涛の絶望。でも個人的にはそれを吹き飛ばす面白さ。武器なし閉鎖空間で、宇宙の端っこの囚人達が一致団結大奮闘するのがたまらない。エイリアン視点の追いか…
>>続きを読む皆が酷評するほど酷いとは思わなかったけど1〜2と比べたら明らかな失速。ホラー薄め。冒頭から2の最後をぶち壊すような始まりには不安を感じた。
ミニチュアで撮ったらしいシーンが粗悪なCGに見えてしまっ…
エイリアン2をほぼ無かったことにするので、この作品自体無かったことにする気持ちはわからなくもないが、思ったよりよくできた話だとは思う。男社会において容姿を統一しようとしても隠しきれない異物みたいにリ…
>>続きを読む1/ロムルス系SFホラーへの回帰は見られず、ちょっと雰囲気暗めのディストピア映画のテイスト、さすがフィンチャーという感じ。
ほぼ囚人しかいない惑星でエイリアンに追い詰められて、会社も助けてくれない状…
デヴィッド・フィンチャー監督って面白い作品作ってるイメージやったから、大抵の場合ここまでナンバリング追うことないけど観てみた、そしたらギャグ映画でびっくり
初手であまりにも悲しすぎるのと、染色体異常…
正直あまり面白くなかった。
限定された空間での戦いというのは、作りようによっては面白くなると思うんだけど、これはあまり工夫が感じられずイマイチ。「パニック・ルーム」もそうだったけど、フィンチャーっ…