ドライブ・イン・マンハッタンのネタバレレビュー・内容・結末

『ドライブ・イン・マンハッタン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こどもは堕ろす気だった。こころにきめていたわ、こどもは堕ろして誰にも言わないと。そうしたら出血がはじまって、自然にただそうなった。そして、、、私はすごくほっとした

息をし続けろ。どんなに深く沈んで…

>>続きを読む

本当にタクシーの中覗いちゃったみたい

構造というかカメラワークがすごい良くて、関係性をわかりやすく表してる感じ

一回しか会わない他人だからお互い映画を見てる感じにみてたり、少しずつお互い垣根を飛…

>>続きを読む

久々にショーン・ペンが出てる映画を観たいと思い何の前情報も無く目についたのを観賞してみたら自分がここ最近感じていたモヤモヤしたものが作品の中に割と詰め込まれていました。後々分かったのですが、出演して…

>>続きを読む

良かったけど、この字幕じゃ伝わらないよこれ。ちゃんと色んなところに伏線があって良かった。運転手の倫理観ぶっ壊れてるけど、まあどっちもどっち。

結論この2人は親子で、お互い気づいてるけど何も言わない…

>>続きを読む

2023年 アメリカ映画

【映画.com解説より】
「フィフティ・シェイズ」シリーズのダコタ・ジョンソンと「ミスティック・リバー」のショーン・ペンが共演し、真夜中のタクシー内を舞台に2人だけの芝居…

>>続きを読む

たまたまTVをつけたら始まったばかりで…最後まで見てしまった。最近あまりそんなことないけどね。女優さんの綺麗さと2人の会話に引き込まれた。まさか最初から最後までほぼタクシーの車内だけとは。シヨーン・…

>>続きを読む

当方「タクシーの中」というシチュエーションにめっぽう弱く、無条件で惹かれてしまう。運転手と乗客は、基本的にバックミラー越しでしか視線が交わらない。つまり、車内という空間は、まるで“告解室”という装置…

>>続きを読む

ショーンペンとダコタジョンソンの2人だけで進む会話劇。本当に2人しか出てこないと言っても過言ではない。

まあ、予告を見てた時点で初老のタクシー運転手と少し疲れたキャリアウーマンの心温まる一晩のお話…

>>続きを読む
予告と中身が違う…!
下ネタのオンパレードでついていけなかった。2時間の二人芝居でも見飽きない演技力に3.2です。
一度しか会わない人に言えること
そんな人にさえ言いたいこと
その時の変哲のない言葉に大きく助けられる

あなたにおすすめの記事