登場人物みんなが不倫して、傷つけ合う映画。
アリス(ナタリー・ポートマン)の"Where is this love? I can't see it. I can't touch it. I can…
20250614
嘘をつくことも正直に話すことも必要なのかなと思った。けど真実を話す話さないですれ違い的なのが起こるのかなと思った。
そのあたりがむずかしい。
この年代の音楽とか街とか映像とかめ…
これほど素晴らしいキャストで,こんな気色悪い作品になるってなんでなん?誰もこんなくそ映画やりたくないって言わなかったのか、、、
ナタリーポートマンが居なかったら開始15分で諦めてた。ほんまに何回見て…
物語に出てくるみんなが頭をつかって
心理戦で動いていて、お互いに突き落とす感じが 見ていて楽しかったが、この映画から 言葉の軽さと騙したところで真実の愛を手に入れるのはむずかしいという、答えを知るこ…
今日はこれしかないと思って
観るたびに好きになる映画の一つ
冒頭の曲と、Hello strangerの台詞から始まる感じがたまらなく好き
難しいことはわからないから中弛みしてしまうけど、最後…
愛と欲望に惑わされる映画なのかな。
人のことを完全に知ることはできない。だからこそ触れて傷ついて、そしてまた求めるだろう。愛は“ストレンジャー”なんだよ。
相手の返答、態度で運命が変わるのとかリア…
幻想のように美しい言葉よりも、
真っ直ぐぶつかってくる眼差しの方が信じられる。
ジュード・ロウが演じるダンは、自分を愛してくれるアリスを傍に置きながら、刺激を求めて彷徨う。
それは愛ではなく、観…