かぞくの作品情報・感想・評価

『かぞく』に投稿された感想・評価

複雑に絡まっていくオムニバス4家族????

どこで絡まっているのか不明。

絡まってるのは撮影脚本構成かも知れませんね。

自分は理解力があまりないので複雑なシーン絡まりでわかるようなわからないよ…

>>続きを読む
s63

s63の感想・評価

2.0
難しくてよくわからない

イケメンでてなかったら
途中であきらめてた
t

tの感想・評価

1.0

近年稀に見る駄作でした
4つの家族の物語は独立しているのですが、交差するという宣伝から何かしらの意味や意図を探した人が多いと思いますがありません
原作は4家族のそれぞれの短編集、それを映画化で細切り…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.5

豪華な出演者達に惹かれて鑑賞。
なんでこんなに評価が低いのかと思っていたら今時珍しいぐらいの叙情的作品。
評価なんて気にしない、未完の原作を形にできたんだ、なんて声が聞こえてきた気がしました。未完な…

>>続きを読む
マグレ

マグレの感想・評価

2.0
なんかわからないまま終わった。空気感みたいなのは惹かれますが…
カオリ

カオリの感想・評価

1.1
邦画あるある役者無駄遣いな、わけわからん映画。観客を楽しませる気なんて全くなく作ったんだろうな。
恵菜

恵菜の感想・評価

1.2
真っ暗な気持ちにさせて
そしてつまらない

本当つまらなすぎてビックリ
mashako

mashakoの感想・評価

-

オムニバス的な作品。

小栗旬と阿部進之介は秋田。

吉沢亮は東京の郊外
永瀬正敏も東京郊外。

家族が題材の映画。

漫画原作なので、ストーリー重視の場合は、
読まなきゃわかんないのかも。

雰囲…

>>続きを読む
会話もなくてよく分からないまま、最後まで見たら何かわかるかと思ったら、そのままフェードアウト。

時間を返して。
SKuri

SKuriの感想・評価

2.5

「母さん、もう、大丈夫だから。」


4人の男、それぞれの家族。離別、死別、寄り添う、絆。家族の在り方と移ろいをオムニバス形式かつ同時進行で観ていく。

セリフがほぼない。
ゆえに、役者の表現力が頼…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事