犯罪と貧困が蔓延するメキシコ国境付近の小学校。
教育設備は不足し、意欲のない教員たちばかり。
生徒たちの成績は国内最低‥。
そんな学校に新しく赴任してきたフアレス先生が起こした奇跡の実話ベースの物語…
こんな教員いたら子供も自分のことを信じてあげられるようになるよね
結局子供の可能性を潰すのは大人とそんな大人の言うことを本当と思ってしまう自分だけ
最初は子供達も、なにこの先生?ってなってたけど、…
教師を目指す人は一度は見てほしいな。というか中高くらいの子は必須で見ても良いかもしれないね。日本がどれだけ恵まれているかをクサい程分かりやすく描かれてます。変な濃さも無くあっさりめではあるが、何かし…
>>続きを読む実話である事に驚き。
治安も悪く国内最底辺の学力のクラスでも、ひとりの先生との出会いが大きく子どもたちの未来を変える事が出来る。
パロマやルペやニコが特別なのではなく、誰もが好奇心を持ち学ぶ楽し…
邦題 『型破りな教室』
おそらく教育に出来ることは気づかせるために手助けをすること、それから学びが始まる
舞台は治安の悪いメキシコの小学校
そこにある男性教師が新学期に赴任してくる
全国最下位の…
学校・教育ものがなぜか子供の頃から好きなのだが、やはり人の可能性が開かれていく物語はなんぼあってもいいですね。
先生が影響を受けた方法、自分も過去に当該ドキュメンタリーを観たことがあったので「あれ…
子供達が悪いってより本当に学校の置かれてる環境が悪かったんだな
ニコの結末が悲しいニコもお兄ちゃんも環境さえ違えばな。一番成長してたし、勉強も楽しそうだし、頭も良さそうだったのにもったいない。本人…
子は宝
日本の教育者の義務教育にして欲しい映画
そして日本の2023年の興行収入1位がスラダン、2位コナンかぁという絶望感も多少。。
もし子宝に恵まれるようなことがあった時は子供に本当の学習を…
©Pantelion 2.0, LLC