鳥たちへの説教の作品情報・感想・評価

鳥たちへの説教2023年製作の映画)

Quşlara Xütbə/Sermon to the Birds

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

3.0

『鳥たちへの説教』に投稿された感想・評価

5.0

【バイダロフ「説教」煉獄編】
第36回東京国際映画祭コンペティションにアゼルバイジャンの問題児ヒラル・バイダロフ新作『鳥たちへの説教』が降臨した。ヒラル・バイダロフといえば、『死ぬ間際』がヴェネツィ…

>>続きを読む
Omizu
2.3

第36回東京国際映画祭コンペティション部門

『死ぬ間際』ヒラル・バイダロフ監督新作。眠くなるだろうなと思っていたらやっぱり寝てしまった。

愛しあう男女、「猟師」と呼ばれる男の三人が出てくる、戦争…

>>続きを読む
pherim
4.0

アゼルバイジャンの森奥で、戦争の気配に苛まれる男女。小川のせせらぎ、遠い雷鳴、夜更けの鳥歌。朽ちた教会廃墟らしき壁や窓へ響く銃声。

“Sermon to the Fish”(2022)に続く説教三…

>>続きを読む
歌の歌詞みたいなセリフと素敵な景色
2.9

映画『鳥たちへの説教』
アゼルバイジャン
@東京国際映画映画祭

戦争の悲しさをテーマに描いたアート過ぎる映画。とにかくワンシーン、ワンシーンが素晴らしい写真。

たいへんアート色の強い作品で、よく…

>>続きを読む

東京国際映画祭。

この監督は「クレーン・ランタン」「死ぬ間際」と大好きなのだが、今作は正直難解だった。

ひたすら反復とポエムが流れる。
メッセージは何となく分かるのだけど、流石にしんどい。
画は…

>>続きを読む
Terrra
2.5
劇場公開なんてちっちゃいこと考えず一生好きなものを撮り続けたらよい

東京国際映画祭、コンペティション部門にて。
映画祭としては「鳥類学者」以来の、徹頭徹尾何一つ理解できなかった案件ではありましたが、この監督は理解せずに体感するくらいの心持ちの方が楽しめるのかもしれま…

>>続きを読む
mmm
2.8
正直Q&Aを聞いてもなんにもわからなかったが、わからないくらいがいいのかもしれない

あなたにおすすめの記事