原作があることは、最後に流れるテロップで知った。
原作にどれだけ忠実なのか分からないが、脚本が良く台湾人ジミーの日本でのロードムービー(江ノ島電鉄→由比ヶ浜→松本→飯山線→長岡駅→津南町ランタン祭→…
某映画に似てるし、思ってた以上に王道すぎて泣きはしなかったけど余韻に浸かりたくなる素敵で良い映画。
実年齢は逆の歳上役の清原果耶と歳下役のシュー・グァンハンの魅力と貫禄ある演技が素晴らしかった。…
やっぱり台湾という自分の知らない世界のせいか少し言葉にできないもどかしさを感じてしまって感情移入をできなかった。
私は結構有名な女優や男優を見るのが好きでやっぱりかっこいいとかかわいいとめっちゃ感…
わたしは藤井道人監督が苦手というか嫌いなのだと思います
評判がいいらしい「正体」や「最後まで行く」も途中でくじけてしまったので
こんなに途中から早く終わらないかなって思った映画は久しぶりでした
…
清原果耶の声と喋り方がいい
物語とセリフに臨場感が出で、映像に負けない音声になっている
ストーリーは王道な恋愛物だけど
台南の温かい記憶と只見の無彩な現在
その対比がノスタルジック
あとは作品性が高…
©️2024「青春 18×2」Film Partners