みんと

水平線のみんとのレビュー・感想・評価

水平線(2023年製作の映画)
3.7
震災で妻を亡くし、散骨業で生計を立てながらひとり娘と暮す男の葛藤と再生を描いた作品。

フィルマの詳しすぎるあらすじが全てでもある今作。気になるところは諸々あるけれど、思考が深まる、けれど答えのない作品だった。
ただ、個人的には忘れる事と風化させる事は違うと思う。
人間は忘れる生き物だからこそ前を向けるのだから。

家族を無くした父と娘、散骨、殺人者の命、殺人者の家族の人生、震災で亡くなった方たち、ジャーナリズムのあり方、SNSの影響力…
盛り込み過ぎてテーマがぼやけてしまった気もするけれど(特に職場の同僚のエピソードは要らなかったなぁ)、視点は素晴らしいと思う。少なくとも個人的には新鮮味を感じた。

因みに、俳優の小林且弥の監督デビュー作との事。彼の演技は一度も観てないけれど、次作に期待したいと思える作品だった。
いずれにしても、ピエール瀧の演技が味わい深い。


ただの骨だ
あんなのただのカルシウムだよ
死んだら終わりなのに
骨なんてなくったって気持ちがあればいい
骨に価値なんてないんだよ

私はお母さんの骨が欲しい
ほんの一欠片だって
8件
  • クリーム

    ピエール瀧って、演技上手いですよね😊 色々あったけど、好きです😅 凄く興味深い内容の映画なのにごちゃついて、勿体ないのは残念ですね😔 それでも観てみたいと思ってしまうあらすじでした😌

  • Sho

    みんとさん 暗い、、、 たまたま今、backnumberの水平線を聴いてました✋

  • KANA

    面白いと言ったら語弊があるかもしれないけどなかなか新鮮な切り口ですね。 確かに、そんなにいろんな事を同次元で考えて正答を得るのは無理がある気がします😣 執着しすぎると生きていけない💦 娘の気持ちもすごくわかるけど、私は父の言い分に同意かなぁ…

  • toruman

    たかが骨、されど骨。 父方の一族と折り合いの悪かった母親の納骨はとても悩みました。

  • みんと

    クリームさん いつの間にか復帰されてたのですね~ヤクザな役しか見た事がなかったのですが、ピエール瀧の演技に引き込まれました💖 初監督という事で欲張っちゃったのかなぁ…でも脚本は違いますね。 切り口は新鮮味があって考えさせられる作品でした✨

  • みんと

    Shoさん なかなか暗くて重いのですが、考えさせられる作品でした😌 backnumberは娘が中学生位の時チケットが外れてガッカリした記憶があります😖⤵ 勿論、私も速攻で水平線を聴きました😊🎶

  • みんと

    KANAさん ですよね~ジャケの良作感に釣られて観てみましたが、面白い作品でした😊(語弊があるかもですけど) 母親の眠る同じ海に殺人犯の骨を撒く事… 考えた事も無かったので新鮮な感覚でした。 お墓に対する考え方も変化してる今、より考えさせられるテーマでしたが、もう少しシンプルに纏めて欲しかった😆

  • みんと

    torumanさん それは切実ですね😔 まさに、たかが骨、されど骨だったのですね。 個人的には子供には問題を残さず逝きたいものです😌

いいね!したユーザー

みんと

みんと

心揺さぶられる作品に出会いたい! 映画で世界を旅したい! ズシンと重い実話が好き 詩的、知的、哲学的、粋な作品が好き とにかく犬が好き ૮ • ﻌ - ა 古典、ノワール、アートな作品に惹かれ…

心揺さぶられる作品に出会いたい! 映画で世界を旅したい! ズシンと重い実話が好き 詩的、知的、哲学的、粋な作品が好き とにかく犬が好き ૮ • ﻌ - ა 古典、ノワール、アートな作品に惹かれがち フランス映画とイタリア映画にトキメキがち 基準スコアは3.5☆(普通) ピンときた作品だけ時間の無駄なく鑑賞! #みんとのお気に入り #ワンコにキュン 2017年10月~