まじめな仕事の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まじめな仕事』に投稿された感想・評価

“聴聞会の後は皆落ち込む”

【Points of View】
・教師も人間であるという再認識
・個性的な教師たちと豪華キャスト陣
・ドキュメンタリー的リアルなテンポ

---

フランスの中学校を…

>>続きを読む
NS
4.0
教師のリアル(?)。

またもや豪華なキャスト。

先生だって人間ですので。

日本のそれとはまた事情が違うのだろうけど、教師というのは本当に大変な仕事なのだなというのが伝わってくる。一介の教師は生徒と保護者、校長や理事の中でバランスをとっていかなけ…

>>続きを読む
教師同士が仲良いのは良かった。
犬
3.4



とある中学校に代理教員として派遣された若手教師の目線を中心に教育現場の世界を描くドラマ

公聴会

教師について

みんな仲良し
そして議論を

生徒のため

いろんな授業が
問題の連続

ツ…

>>続きを読む
先生だって同じ人間なんだから、いろいろあるんだよって、群像劇。
先生たちがすごく仲良しなの、うらやましい。フランスって、こうなのかなぁ?
柴芋
3.7

キャストが豪華。アデルさんはもちろんパリ13区の俳優さんも出てる~。分かるよ、分かる、教師ってどれだけ大変な仕事なんだろうと思う。なのに家では子育てもしなきゃいけなくて、いくら子供好きだとしてもずっ…

>>続きを読む
Rytman
2.5
みんな色々あるよなー。
仕事してても人間だしな。教員やってるとしても、まず人間だもんな。
AiR8
3.5
教師だってただ人間、という映画。
アデルちゃん目当てで観たけど面白かったな〜掘り出し物

あなたにおすすめの記事