ベッドタイム・ストーリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ベッドタイム・ストーリー』に投稿された感想・評価

侘び寂びがない。ディズニーには。だからみんなおんなじで飽きてくる。

ファンタジーだから侘び寂びは不要か?

ファンタジーだからなんでもありか?

ファンタジーだから細かいことは無視か?

はっきり…

>>続きを読む
1.6

ディズニーらしい味付けだなあ。子供たちの妄想がなんでもありなんだから、現実側はもうちょっとリアリズムを持っても良いかも。ハムスターももっと何かあるかとおもいきや。素材に「魔法にかけられて」らしさを感…

>>続きを読む
mika
2.0

お話として語ったことが、翌日現実となる。
わくわくする感じがしたんですけどね・・・・そうでもありませんでしたw

子供映画としては、もっとファンタジー感が溢れてもよかったと思うし、大人としては、何だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ベッドタイム・ストーリー』('08)
Bedtime Stories / アメリカ合衆国 / 英語

サニー・ビスタ・モーテルを経営していたマーティン・ブロンソンには二人の子供がいた。
マーティン…

>>続きを読む
MAOW
1.8

ベッドタイム・ストーリー

30点

『Bedtime Stories』

監督:アダム・シャンクマン



子供を寝かしつけるときのおとぎ話が現実になってしまう!!


こう予告されたら「ジュマ…

>>続きを読む
M
2.0
うぅぅぅ....終始一貫してものすごいテンション高メ💧なんだかくたびれた💧
自分の好みからは完全に外れているが、されど、ディズニー。複雑なところがないので、家族で楽しめる幸せいっぱいの映画🎬
hazel
1.8
子供たちに聞かせるベッドタイムストーリーが現実になる話
ディズニーのなかでもワーストランキングに入るつまらなさ
Fired!の意味を覚えた映画笑
きっとわたしがまだ小学生のときの映画
1.8
ディズニー作品で主演がアダム・サンドラーて事で想像出来る範囲内。
何も考えず適当に観て笑える。
ガイ・ピアースのコメディキャラが観れる位、あんまりだけど。

アダム・サンドラーがやっぱりアダム・サンドラーな感じ。

ある意味王道のハッピーエンドだけど、子供に見せるにはなんだかなぁ... だし、大人向けでもないし、中途半端。

ガイ・ピアースがキモい役で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事