このレビューはネタバレを含みます
自分用
お母さんのお母さんになってあげたいが優しすぎてな…
死ぬ直前は愚痴ってたけど…
学校の先生も家庭環境いろいろあって、重ためな映画だった…
母親の親も毒親だったから自分もそうなってしまった…
観ていてイライラした。
毒親というタイトルだが目新しいテーマでもなく、かといって中途半端な描き方。
衝撃的だったのは最初のシーンだけで後はダラダラ。
人物設定もぼんやりしているしみんな同じような顔に…
このレビューはネタバレを含みます
アマプラでミステリーに分類されてたのでミステリー好きとして観てみたらミステリー要素ゼロでガッカリした、、、。
序盤から母親のせいでの自殺とわかるしタイトル通りのストーリー展開で正直退屈だったかな。…
「毒親」という言葉は、アメリカの医療関係のコンサルタント・グループセラピスト・インストラクターのスーザン・フォワードが1989年に出版した書籍『Toxic Parents, Overcoming T…
>>続きを読む●毒親<ドクチン>(2022年韓国。チャン・ソヒ)
〈あまりにも強すぎる母親の愛が,彼女を壊していく──〉
【レビュー】
『妻の誘惑』以来のチャン・ソヒ(ホクロなし)。
──で,これ,劇場公開…
©2023, MYSTERY PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED