毒親<ドクチン>に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『毒親<ドクチン>』に投稿された感想・評価

ミステリーというよりは重い、悲しい話。
親の考えと子供の考えは違うけど、自分の考えを押し付けることがいかによくないことかを思い知らされた
いわゆるモンペ
ref
4.1
2025.07.05

誰のことも可哀想ともいい人間とも思えない世界の嫌な部分を全部見せつけられている。韓国映画はほんまにこの人間の嫌な部分を引き出す天才。すごい。
ヲト
4.5

このレビューはネタバレを含みます

愛をくれようとしてることは分かる
過度だったり、理解できないこともあるけど

傲慢と偏見

抑制、

寂しさとか虚しさとか怒りに、共感が混ざった時にメールを送信する。先生のメール送信のタイミング、す…

>>続きを読む
4.1

多かれ少なかれ、親の我が子に対する『よかれと思って』はどこの家にもあること。どこの家にもある過干渉だけど、その程度の差が運命を分ける。
子が親の過干渉を『わたしを心配してくれてるんだな』と思っていら…

>>続きを読む

子供が集団自殺をした。
その真相を探していく。

無意識のうちに、親が子供を苦しめているというリアルを描いている気がする。
これは映画の世界だけでなく現実世界でもよくあることだと思う。
子供のためを…

>>続きを読む
4.2
流石は韓国。取り上げるのが早いし、映画としてうまく昇華させていた。最後のところはひとつ毒親論をめぐる物語の型になったんじゃないかな。
4.2

結果が判明した上で話が進む感じ。でもすごく面白かった。
謎を解き明かしていく、というよりはユリちゃんの感情や「夢」について少しずつ明かされていく。
なんで韓国のものってこんなに学歴主義で、本当に胸糞…

>>続きを読む
lxlx
4.3

毒親って暴力とかそういうのだけじゃない
タイトルで展開まるわかりだけど分かってるからこそ面白かったかも、
主人公のお母さんが私のお母さんがヒスったときみたいで見てて結構ドキドキしてた
この自分は絶対…

>>続きを読む
n7777k
5.0

このレビューはネタバレを含みます

寝る前に適当によそ見しながら見ちゃった、もう一度見ないと。
終盤の相手が自分の与えた愛を受け取って喜ぶと思ったら大間違いだみたいな(セリフ覚えられない)みたいなのを聞けて良かった。
うちの母親もこれ…

>>続きを読む
ssdd
4.5
ものすごく後味は悪いが、親になる人は見たほうがいいんじゃないかってレヴェルの映画。
ラストの先生かっこいい。先生とイェナは観客側という構図で中々に心の深いところに刺さる映画やった。

あなたにおすすめの記事