<今週公開>
あいち国際女性映画祭2023海外招待作品
韓国でも問題となっている「毒親」をテーマにした韓国映画。優等生の高校生ユリは、なぜ自殺しなければならなかったのか。日本の社会問題にも繋がる内容…
「与えた愛を相手も愛として受けとめる、
そう信じる傲慢さ」
「愛を受けた人間は、必ず幸せだと信じる偏見」
親子に限らず、仕事でも、学校の先生生徒でもあると思う。けど親子はパワハラで訴えてさよう…
与えた愛を相手も愛として受け止めると信じる傲慢さ、愛を受けた人は必ず幸せだと信じる偏見
この台詞が印象的。
最後のシーンはユリに感情移入して涙出てきた、あんな母親は絶対に嫌だけど責めきれないなあ
結…
なんていい子なんだ…が感想でいいのかな?
あの母親にはなりたくない負の連鎖を断ち切るためだけじゃなくて、母親の母親に生まれ変わって(???)母親に愛を教えるために死ぬ、みたいな
自殺サークルの女性…
毒親と聞いて連想するのが
「神奈川金属バット両親殺害事件」
”モンスターを倒した”というワードが話題になった「滋賀医科大生母親殺害事件」
鬱屈した感情が無関係の第三者へ向かった「秋葉原無差別殺傷事件…
©2023, MYSTERY PICTURES, ALL RIGHTS RESERVED