【第76回カンヌ映画祭 批評家週間SACD賞】
イリス・カルテンバックの長編デビュー作。カンヌ映画祭批評家週間に出品されSACD賞を受賞、セザール賞では新人作品賞と主演女優賞(アフシア・エルジ)にノ…
よくあるテーマである。リディアの行状は今一つ正当性に欠けるが、それは大した問題じゃない。馬鹿な女の軽はずみな違反行為についてのメロドラマで片付けられない作品。
法的にはリディアは責められて当然だと…
ある何気ない嘘がきっかけで徐々に破滅へと追い込まれていく女性を描くことで、都会で暮らす独身女性の孤独を浮かび上がらせる、イリス・カルテンバック監督の長編デビュー作となるドラマ映画。原題の『Le Ra…
>>続きを読む第6回映画批評月間にて。
助産師をする主人公が3年付き合った彼と別れ、その日に親友から妊娠したと打ち明けられる。親友の出産をサポートしていたときに、ワンナイトの男性と再会し、ちょっとした嘘をつくと…
序盤、好きな映画の予感!と思っていたのに、途中からはもう、「歓喜」はどこ…?私は「歓喜」を観にきたんですが…?という気持ちで鬱屈としていた。
男のことを好きになれなかったが最後の最後で救われた。結…
自分が最愛の人と別れを告げた日に妊娠が発覚した親友。私も世の中の幸福の総数みたいなもんは常に決まっていると思ってる派なので感覚としては分かるが流石にそれを身近な人物に押し付ける事はしない(それをする…
>>続きを読む© Mact Productions - Marianne Productions - JPG Films - BNP Paribas Pictures