恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!』に投稿された感想・評価

NHKの人気動物ドキュメンタリー「ダーウィンが来た!」。もともとNHKでは2006年から放送されている(主に子ども向け)動物ドキュメンタリーで、今まで動物版で3本、恐竜版で2本、劇場公開されています…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.5
後半は見たことあるような気がするんだけど。気のせいか?
エンドクレジットのメイキングシーンでCGだけに頼らない撮影をしていて面白かった。アナログな手法はなくならない。

やっぱり恐竜にはロマンがある〜🦕
ワシみたいなの出てきたと思ったらワシだった、、、笑

食べられたくはないけど、恐竜が今もいて欲しかったと毎度恐竜系のものを見ると思ってしまうし本当にいたのかな〜と思…

>>続きを読む
すみた

すみたの感想・評価

4.0


恐竜ヲタク
大好きな小林先生監修の
劇場版 ダーウィンが来た
恐竜超伝説の2が劇場公開するなら
行かない訳にはいけません!!


今回はプエルタがメインの
ストーリー展開でしたが

恐竜博2023…

>>続きを読む
yummy

yummyの感想・評価

3.4

たまたまかもしれないけど、子ども向けに音量が絞られてるのかテレビで見てる感覚とあまり変わらない気がして映画館の迫力を期待すると少し物足りないかな。
あと一番後ろの席で見たけど、迫力重視なら真ん中らへ…

>>続きを読む
ろこち

ろこちの感想・評価

3.5
カラフル羽毛ティラノサウルス
レッドとハナ
エンドロールのメイキング映像
OSHO

OSHOの感想・評価

3.7

近い将来にNHKでテレビ放送されると思うけど、恐竜の大迫力が見たくて、映画館で観る。

キーワードは、
・6600万年前
・隕石衝突
・ゴンドワナ大陸

恐竜以前に、現在の南極、アフリカ、南アメリカ…

>>続きを読む

・「NHKのことは嫌いでも、NHKの番組は嫌いにならないでください!」とでも涙で訴えかけられているみたいだ。
子供向けながらも、しっかりと最新の恐竜研究をふまえて知的好奇心を刺激してくれる。
こうい…

>>続きを読む
自分が生まれる遥か昔にこんな世界があったのか!!!と思うとめちゃくちゃロマン感じる!!!!
エンドロールでスタッフさんの頑張りを知って、ありがとう!!!の気持ちです!!!!
恐竜好きな方はぜひ🫶🏻

土曜の昼間に親子に囲まれながら鑑賞。

恐竜の映画は初めてでしたが、恐竜展にある5分くらいのミニシアターを1時間以上より高いクオリティで見れたので大満足。

CGの再現映像もいろいろな背景と合わさっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事