ブルー・ウインド・ブローズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルー・ウインド・ブローズ』に投稿された感想・評価

未鑑賞。

川島小鳥の写真集「未来ちゃん」(ナナロク社)のモデルになった女の子とその兄(弟?)が出ていると知り、備忘録として残す。

あれから少し大きくなった彼女の写真を見たけど、相…

>>続きを読む
なる
4.0
内田裕也を見られてよかった
2.5

面白くはない。黒沢清大好きなんですねとなるだけだった。けどそんな事が関係なくなるくらいバスでの切り返しは絶品だったスゲー沁みた。内田裕也の娘の演技が下手くそすぎて笑った。そしてガキの頃の福田ルミカを…

>>続きを読む
Omeme
3.3
難しかったけど良かった。
X
4.3
所々はいる自然美が素晴らしい
考えるのをやめ、感じることにしました。

東京国際映画祭での「わたくしどもは。」が素晴らしかった富名哲也監督の前作であり長編デビュー作。これまた素晴らしかった…!個人的には、こちらの方が好き。ファンタジー性が無い分、作られていない佐渡島の景…

>>続きを読む
矢吹
3.9

年末なので、全部忘れるために、
メモ「多重魂」「撥体」20

人間という現象は、青い。
いつか僕にも見えるかな。
父さんは帰ってこなかった。
赤と青。夕と夜。あっちとこっち。夢と現実。
美しい対比。…

>>続きを読む
tanako
3.0

佐渡出身者です。
全編ロケ作品と聞いて以来、公開をとても楽しみにしていて、舞台挨拶付き上映を観に行きました。
(私みたいな人、多いのでは?)

雰囲気と映画の色はとても良かったです。
ストーリーも若…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事