数年前同様のAIが物議を醸していたのを思い出した。故人の声が蘇り、未完の曲が時を経て出来上がるのは素晴らしい話だが、存在し得ない死人の声が聴けてしまうというのは、また恐ろしい話である。
すごい時代に…
短すぎるわw
てのと
曲を最初から最後まで
全部聞かせろw
ってのがまず言いたいんだけど。
全てはピーター・ジャクソンのおかげ
みたいな感じで笑う
ジャクソン
最近
劇映画あんまり撮らないなぁ…
94年から始まったアンソロジー・プロジェクトの目玉(新曲。ビートルズマニアのジェフ・リンプロデュース)として「3」に収録される予定だったがボツとなる(ジョージ・マーティンのインストが代わりに収録)。…
>>続きを読むたくさんの奇跡が重なってたの実感する10数分。
ジョンが残してた曲が存在
ジョージがギターを弾いてる
ポールとリンゴがまだ現役
現代の技術によりできるようになったこと
この時代に命があって良かっ…
私がフォローするレビュアーさんのレビューで知った作品。
ミュージックビデオ込みで鑑賞。。。
特にビートルズのファンというわけではない私は、ビートルズの最新で最後の新曲がリリースされたことは記事を読…
ビートルズが今作るとしたらこうした曲調のこういった歌詞になるだろうなと思わされる最新曲。しかし元はジョンがポールに宛てた曲の一つだし、それをビートルズとして作るプロジェクトはジョージが生きてる頃に…
>>続きを読む雑音からジョンの声だけが静寂の中に響くシーンは鳥肌もん。当時レコーディングされたテープの中のジョン、1995年にダメ元でギターを録音してたジョージ、2023年のポールとリンゴの4人が作り上げた曲だ、…
>>続きを読む©2023 Disney ©2023 Apple Corps Ltd.