親友かよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『親友かよ』に投稿された感想・評価

久しぶりのタイ映画!めちゃくちゃ気になってて、これだけは観たかったやつ!

もう全ての塩梅が絶妙すぎて、最初から最後まで最高🙌映画愛に溢れてるし、何よりほろりと泣かせにくるから、こういうの好きな自分…

>>続きを読む

勝手にキラキラ系の学生時代想い出づくり映画かよ!と誤解してノーマークだったけど映画好きの友達が良いと言っていたので鑑賞。映画作りのお話だけど映画が完成することより大事なことがあり、親友か、親友じゃな…

>>続きを読む
UMi
4.5

観る前からいい映画だろうなあと思っていたのだけれど、予想を遥かに超えた。

良すぎる。

ただの青春友情ものではない、もっと枠の広い本当に素敵な作品だった!


タイトルの原題『Not Friend…

>>続きを読む
10
-
めっちゃ良かった… どんどん惹きこまれざるをえない演出が巧いなぁと思ったし、彼らにとって苦い瞬間ですら眩しく見えて仕方がなかった
myk
4.0
iMacお前ってやつは
konny
-

ずっと眩しくて、こんな青春、自分にはなかったはずなのに高校生に戻りたくなった

まず、男女の友情を描くときに(結局恋愛になんのかよ……)ってなる作品が多いなかで、これは最後まで【大切な友達】としての…

>>続きを読む
8727
5.0

すごく好きだった

最初はそれぞれの目的達成のために映画を作り始めるけれど、その過程で打ち解けて成長していく姿が眩しかった

夢は変わるものだから、行く先は違うかもしれない。たまには思い出そう、親友…

>>続きを読む
og
-

ノリがどうにも自分と合わず、評価軸が持てなかったのでスコア無し。主人公も"親友"も"本当の親友"もどうしても好感が持てずじまいだった。
映画好きの心をくすぐるような演出は良かったな。

>>続きを読む
4.2

素晴らしかった
たまには思い出そう 親友でなくても

セカンド上映観賞

キターーーーー 😆😆😆😆😆
滅茶滅茶 目茶目茶 良かった
映画を製作する作品って大っ好き
映画愛でいっぱい!ワックワクする

>>続きを読む
ois
3.7

若者が映画撮る映画って結局良い
「親友かよ」というタイトルも最後まで見るとこれしかない感ある
集中力のない自分には少しだけ冗長に感じる部分もあって青春映画は120分に収まってる方が好きだな
アジアの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事