親友かよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『親友かよ』に投稿された感想・評価

2.3

「バッド・ジーニアス」監督がプロデュース。観に行ってしまう。高校生の映画製作って言うのも気になる。
全体を通して言えるのはなんか皆ピュアだな。亡くなったジョーは一瞬したたかと思ったがラストはそんなこ…

>>続きを読む
すみ
4.0
単純そうで単純ではない青春群像劇。色々なきっかけで、互いにとっての親友が何度も生まれるが、基本全て愛おしくなる。
皆ちょっと悪人でちょっと善人な所が素敵。
邦画でリメイクしても面白いんじゃないかな……
月
3.8

アッター・ヘムワディー監督(長編映画初作品)

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」のバズ・プーンピリヤ監督が製作

ペー:アンソニー・ブイサレート
ジョー:ピシットポン・エークポンピシッ…

>>続きを読む

勝手にキラキラ系の学生時代想い出づくり映画かよ!と誤解してノーマークだったけど映画好きの友達が良いと言っていたので鑑賞。映画作りのお話だけど映画が完成することより大事なことがあり、親友か、親友じゃな…

>>続きを読む
UMi
4.5

観る前からいい映画だろうなあと思っていたのだけれど、予想を遥かに超えた。

良すぎる。

ただの青春友情ものではない、もっと枠の広い本当に素敵な作品だった!


タイトルの原題『Not Friend…

>>続きを読む
10
-
めっちゃ良かった… どんどん惹きこまれざるをえない演出が巧いなぁと思ったし、彼らにとって苦い瞬間ですら眩しく見えて仕方がなかった
myk
4.0
iMacお前ってやつは
konny
-

ずっと眩しくて、こんな青春、自分にはなかったはずなのに高校生に戻りたくなった

まず、男女の友情を描くときに(結局恋愛になんのかよ……)ってなる作品が多いなかで、これは最後まで【大切な友達】としての…

>>続きを読む
8727
5.0

すごく好きだった

最初はそれぞれの目的達成のために映画を作り始めるけれど、その過程で打ち解けて成長していく姿が眩しかった

夢は変わるものだから、行く先は違うかもしれない。たまには思い出そう、親友…

>>続きを読む
og
-

ノリがどうにも自分と合わず、評価軸が持てなかったのでスコア無し。主人公も"親友"も"本当の親友"もどうしても好感が持てずじまいだった。
映画好きの心をくすぐるような演出は良かったな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事